4.0
歌からきました
YOASOBIさんがこの作品のアニメ版のアイドル歌ってるのだけ知ってて、
アニメも見てなかったけど周りであまりにも話題に上がるので、興味湧いて読んでみました。
触りの部分から「えっ、あっ、そういう...?なるほどね??」という感想でした。
キラキラアイドルもの想像してたら全然そうじゃなかった笑
-
0
18510位 ?
YOASOBIさんがこの作品のアニメ版のアイドル歌ってるのだけ知ってて、
アニメも見てなかったけど周りであまりにも話題に上がるので、興味湧いて読んでみました。
触りの部分から「えっ、あっ、そういう...?なるほどね??」という感想でした。
キラキラアイドルもの想像してたら全然そうじゃなかった笑
いっぱい食べる君が好き系騎士様ですね!早く正体バラしてくれ~~~
元婚約者は言ってる事宇宙人すぎてキショいの極みです。
ヒロインちゃん逃げ切って幸せになってくれーーー!!
転生物でも悪役令嬢ヒロイン視点でなく、攻略対象(笑)の王子様視点でした!
しかも初めに「私は別の世界で死んで転生してまして、この世界は私が生前乙ゲーでやってました!」って!言っちゃった!(笑)
10歳の子が乙ゲーなんてしていいの…?の疑問はさておき…
主人公ヒロインに転生したらしい女の子の動向も気になるし、今後王子と悪役令嬢ちゃんがどうなって行くのかも気になるのに完結…?
えっ、これで終わり…?
小説版読もうかなぁ。
好きなこの前ではワンコなの可愛すぎませんか王子様…
ヒロインちゃんが絆されるのも時間の問題か~?とニヤけながら「はよ結婚しろ!」思てました笑
男装中のヒロインちゃんの正体に気付いたあの子ほんと出来る子!!ちょっとあれは王子よりドキッとした!!
まぁインパクトあるタイトルだし、読み進めててもそこそこグサッと来ますね、この言葉。
最初の誹謗中傷のストーリーしか読んでないんですが、被告人の旦那さんが「他人事じゃないから」ってタイトルと逆の事を涙ながらに言うシーンまで来て、やっとこれがどういうことか納得されられた気分でした。
いわゆる「出るところに出た」時の専門的な内容とかも分かりやすくて私は読みやすかったです。
第一王子殿下のお顔麗しすぎやしませんかね…
こんなルックスで稀代の天才とかもう勝ちしか見えない!
第二王子殿下そりゃあ劣等感まみれになりますわ。
だからと言ってヒロインちゃんへの当たりがきつくなるのはアカンよもうアカン。
でもほんのすこーし苦労人臭と言うか、不憫さが見えて個人的にはちょっと可哀想な立ち位置なのかなと。
ただし、ヒロインちゃんの双子の妹、お前だけは理解できん!ギルティ!
政略結婚奮闘系には珍しい、味方が多くみんな優しい愛されヒロインで癒されます。
義母はとんでもないけどツンデレだし憎めない。
ヒロインの周囲に味方が多い分、もっと大規模な所で敵が出てくるのかな。
お茶会の話まで読みましたが、側室狙いのお嬢さんが今のところ敵意がハッキリしてますね。
占い師とか皇帝とかが今後どう出てくるか楽しみです。
島さんみたいな人、実際に居そうですね。
私たちが何も気にせず暮らしている中に、こういった元極道の方って普通に生活して働いて居るのかもしれないと思わされました。
極道漫画にありがちな実は怒らせるとタダじゃ済まないとか、本当は逆らってはいけない人だとか、そういったスリル的なものは描かれてませんが、この漫画の魅力はそこだと思います。
ヒロインが不憫でしょうがないです…早く幸せになってほしい!!
あわよくば妹や両親に痛い目見て欲しいです。
綺麗めな絵柄の分、めちゃくちゃゾッとしました。芸術ってやっぱり精神とか感性とか人と違わないとダメなんだなぁと思います。始終恐ろしかったけど、最後やっぱり恐ろしいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
【推しの子】