2.0
かわいい
ヒロインが可愛い!
かける祈り(呪い)がいちいち可愛かったり
お菓子やご飯が大好きでリスみたいに頬張って食べてたり癒されます
ただ婚約相手の王子様が氷の王子様になるきっかけ激弱!笑
まぁ、2人が幸せになるハピエン待ってます
-
0
6917位 ?
ヒロインが可愛い!
かける祈り(呪い)がいちいち可愛かったり
お菓子やご飯が大好きでリスみたいに頬張って食べてたり癒されます
ただ婚約相手の王子様が氷の王子様になるきっかけ激弱!笑
まぁ、2人が幸せになるハピエン待ってます
まだ途中ですが
個人的に兎とイノシシとモグラとワシ?と狼ってチョイスがあんまり…←
この先この動物チョイスの理由が出て来るのでしょうか
あと団長さんの悩みがイマイチ意味わかんない
ヒーローとヒロインの恋愛事情が見えなすぎ
ずーっと放ったらかしのヒロインが離婚して欲しいと言いに来て何故そんなにもチョロくヒーローは恋に落ちるのか
全然意味わかんないです
ヒロインの父祖母が金遣い荒く、その2人が亡くなったのでやっと自由に、なので離婚を、って所までちゃんと考えてるのに肝心なとこ雑
悪くないのに
ただただ花園先生(?)のキャラ設定ミス
あんなお節介な感じ...
めちゃくちゃ冷めました
ハマるとまでは行かないけど
何となくで読んでます
ディア(るなも)とカイルは可愛いし綺麗ですね
背景が微妙なのが残念
んー、見ててすごく微笑ましいのですが
その歳でそれ...?とは思います
内容的には中学生のそれの展開スピード
おじさんと20代(後半くらいだったか?)
の2人って考えるとなんか面白くない笑
まだ途中なのですが
夏生先生がちょっと中途半端設定かな、と
先生じゃない方がいいんじゃない?
先輩とかそんくらいで
禁断な感じを出したかったの?
その辺ボヤボヤして気になりました
スイッチガールとの振り幅 笑
バッサーはもはや顔芸…
ちょっと気軽に奈落に行き過ぎてて
気持ちがついて行かなかった
もっと背景とか、重い設定があればもう少しついていけたかも
ほんわか系
課金してまでは…て感じです
作画が種村せんせーリスペクトしてます感のある絵ですね
綺麗だしかわいいです
ヒロインがパッとしない設定忠実ですね
小さい頃よく読んでた作者さんだったので
読んでみました
難しいし重い題材だと思いますが
あまり伝わってくるものが無かったです
短編っぽいからかのか
まだそこまで読み進めていないだけなのか分かりませんが
いまいち…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される