penguin_picoさんの投稿一覧

投稿
323
いいね獲得
51
評価5 33% 107
評価4 49% 158
評価3 17% 56
評価2 1% 2
評価1 0% 0
31 - 40件目/全147件
  1. 評価:4.000 4.0

    この作者さんの「かんかん橋をわたって」がすきで、こちらの作品に辿り着きました。絵が特徴的で好き嫌いが分かれそうですが、内容は含蓄のある話ばかりで普遍的だなあとこちらの作品にも思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    最高に大好きな漫画です!お腹を抱えて苦しくなるほど笑わせてくれます。そしてなんといっても、ククリちゃんが可愛すぎるのです♡ファッションもいいですよね〜。
    Webでも読めるようになって嬉しい♡

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ちょっと怖いけど、かなり面白い!ドロドロした恐ろしい内容で下手したら人間不信になるのに、意外と気持ちよく読めるのは、主人公の性格がサッパリとして前向きだから!まだ無料分を呼んでいる途中だけど、この先も楽しみ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    よくある転生ものって感じではあるけど、わちゃわちゃと楽しいからそれでよし!かな?とりあえず無料分だけ読みました!続きをどうするか考え中。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いまや定番?の漫画だけど、当初この絵はもはや発明だっただろう…。私のすきなジョジョの生みの親的な漫画だと思っている。もちろん内容もおもしろい。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    この作者さんの別の作品「かんかん橋をわたって」が好きになり、こちらの作品にたどり着きました。面白いけど、ちょっと怖かったです。笑

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    めっちゃ面白かったです。もんでんあきこさんの作品や絵が好きで、でもこちらは原作は違う方なのでどうかな…と思ったけど、相乗効果ですごくいい作品になってる!

    雪人の魅力がたっぷり。まだ途中なので結末も楽しみです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    高評価なのと、もんでんあきこさんのほかの作品が好きだったのとで読んでみました。すごく面白い!!

    現代において、「人間性」を育み保つことの難しさ。バーチャルな情報ばかりが氾濫していて、それとアンバランスなほどにリアルに触れる機会が失われているからだろう。

    エイジのような野生児な先生がいたら、生徒たちにとっても刺激的で、心を取り戻せるきっかけになるんじゃないかな。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    まだ途中なんですが、すごくすごく面白い作品で久しぶりにハマりました。はっきりとした言葉が少ないのに、小さな感情の機微がものすごくよく描かれていて。人物がとてもリアルに感じられます。開くんとお友達、かなり好きです!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    うーむ。。。めっちゃ高評価だから試しに読んでみたけど、なんだかぱっとしない主人公だし、全体的に引き込まれる要素が少なかったかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています