ぁヵぃぁゅさんの投稿一覧

投稿
426
いいね獲得
100
評価5 27% 113
評価4 34% 144
評価3 37% 159
評価2 2% 9
評価1 0% 1
41 - 50件目/全76件
  1. 評価:3.000 3.0

    クールイケメンが恋愛に挑む⁈

    夏秋くんはクラスメイトの梨子田さんが好き。
    常々いつ告白しようか考えてる。
    そんな夏秋くんは常に喜怒哀楽が分っかりづらく、友達でも読めないくらい。無表情だけど驚いてたり嬉しかったりしてる。そこもあって女子に人気だけど、本人全然そこはスルー!

    だって彼は表情の豊富な少しヌケた梨子田さんがとっても好き。席替えでも嘘ついてムリやり隣になったり。でも梨子田さんに理由聞かれて好きだから。って言っても席の場所が好きとか勘違いされる程表情にテレとかもない。
    梨子田さんも鈍だけど、そこが魅力。

    そのからは色んなタイミングでココこそ告白のチャンス!という時にいつも何かしらのジャマが…。また告れない、また告れない、の繰り返し。

    でも梨子田さんも多く接するうちに?段々と近づいて、ついに⁈
    ほっこりするお話でした。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    不思議に始まり謎に終わった

    彼いない歴史数年の一華の後輩の天海くんが何かと突っかかってくる。しごデキでイケメンの後輩。
    誕生日を残業中に職場で迎えてしまった一華を送ると会社をでて、気がついたら2人で出れない部屋の中。

    セッX Xしないと出れないとかメモあるし!
    何とかしないで出る方法探すのに方法がない。けどやっぱり方法は一つのみ?でもだってただの同僚だし、好きな人としか…だしー。で数日。

    てか天海くんは前から好きだったぽいし。なら一華次第じゃん?でも条件とは別に自然に彼の本質に惚れ出す。
    何だかちょっとマインドCされて感あるけど、魅力に気づいて覚悟が決まった瞬間、目覚める⁈
    夢だったの?天海くんも同じ夢を?
    結局は何だったの???のハテナは並ぶけど、夢で好きになって、起きても気持ちが続くのはあるね。

    やっぱり神様からのBDプレだったのか?

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    突然の出会い?

    里桜は同じマンション1階にある小児科のイケメンな真紀先生に倒れたところを助けられ、しかも隣人なことが発覚!

    えー、お隣?みたいな?まー、あるか。1階に入ってる施設の人がそのマンションに住んでる、なんて。
    でも小児科の先生だから独身の大人は出会うことはなさそうでも、隣なら鉢合わせることもあるのかもだけど、助けられて帰る時に知る!みたいな?
    まー私も何軒かマンション転々としてるけど、お隣さんだとしても生活リズムが違うからか滅多に会わないし、そんなもんか。

    倒れラッキー?と思いきや、何かと反発し合う2人。そこに同じマンションに処方箋の薬局を運営してる真紀先生のいとこで2人を上手く緩和させる心さんも登場。これまた素敵メンで。2人はどう見てもお互いを意識してる節がチラホラなのに素直じゃないし、コミュ力高い心さんも里桜がお気に入り。

    もーこうなったらハーレム‼︎っても真紀先生は塩対応だけど、ただ素直じゃないだけ。心さんのアプローチと真紀先生の元カノ登場でドタバタするけどー。更には真紀先生の父も絡んできて。それを理解させるために5年も父のいる海外に行っちゃって。

    出会って間もない2人がお互い意識して気持ちを確認した途端そんなことになったけど5年の遠恋を乗り越えるって、スゴいな。まー、時間じゃないのかもだけど。

    最後は急急展開で終わって呆気なかったけど、よかったかな。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    女子大学生と男子中学生!

    隣には住む中学生の瑞生とはそんなに関わりもなかったのに、瑞生の親の仕事の関係で引っ越すことが決まってたけど、ある日ホントは中3最後の夏の大会まではここに残りたい事を知った凛子は、それまで私が保護者になって見守るから残してあげてと思わず提案!

    なかなか言えないよ?自分も大学なりたてで新環境になるし、小中高と女子校だったのが憧れの共学大学生活にやっと挑むというのに、保護者?しかも中学男子の!
    でも何とかしてあげたい!で、その流れに。

    何かと構ってる内に瑞生の成長も感じて気がつけば異性としての意識もしちゃって。でも相手中3だよ?
    なのになのに自分より低かった身長の目線が段々高くなるし、意見はいつも大人だし。とにかく瑞生くんの考え方?そこらの大人より大人。瑞生も凛子が気になる。同級生の可愛い子がいるけど、凛子が気になる。

    凛子も大学で知り合った男性と仲良くなって好きになられるけど瑞生が気になる。
    もうなんか中3男子と、恋したことがない初共学大学生の凛子。ピュアに進む優しいお話しだった。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    作家と編集かー

    実際あるんだろうけどねー。作家さんと編集との恋愛。

    話は社会人2年目の里菜は4年付き合ってる彼と2年同棲中。念願の広告部から文芸部に異動し、彼が自宅で手作り?でお祝いしてくれて、、その食事の後には話がある、って。内容は自分も頑張りたいから少し距離置きたい、って。お祝いの時によ?

    そんな中賞を取った作家 イタミハルト先生のパーティに出向くと何故か気に入られ、早速初の担当に!仕事の打ち合わせの合間合間に仕事の一線を超えたスキンシップをしてきて。

    作家のためだから何とか強力しなきゃとは考えるけど、そもそも生理的に嫌なら受け入れないだろうし、その一線超えを受ける時点で恋愛感情はあるだろし、イタミ先生も好きだ!って真剣に。これは本当?って自問の日々。新人作家の鮫島くんにも気に入られ、先生との関係も危うく?と思ったら、逆にプロポーズ的な?

    現実素敵な作品作る作家は編集にとっては素敵に見える率がそもそも高そう。それでいてイケメンで性格もスマートならやられるわな。

    今後彼女が他の作家に付いた時に嫉妬とかされそう。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    羨ましす!

    ネタバレ レビューを表示する

    婚活で敗北続きの綾音に母から、良い人送ったから…ね♡、の意味深な電話。そして家に現れたのがタイトル通りの10歳下の幼なじみの樹。

    聞けば綾音と結婚したいとか?とりあえず一週間でいいから置いてくれ、と?
    でも、樹はもうしっかり成人だし、カッコよくなってる。けど!オムツとか変えてた男の子だし?
    でもそんなの関係あるのかな?お互い同じように育って今は立派な大人同士。嫌じゃなきゃ意識すると思うけど。
    まぁ10歳下は気にするけど。35と25だもんなー。
    やっぱり今後も続く?とか、もっと相応しい人が、とか。どうしても年上側が不安なのは仕方がないよね、男女が逆ならまだしも女が上って、何でかな。

    でも下側の方も本気伝えなきゃで大変かも。樹も何とか一週間で落としたいしで、押したり引いたり。想定外に元カノ?現れたり?
    大体ちょいちょい同居中に綾音も意識してるから、障害はあれどどう見ても時間の問題?

    数年後のお話は何だか理想的で、ホント樹はずっとずぅっと綾音だなー!と改めて。10下であのラブラブ継続は羨ましすぎる‼︎人生って分からんなー。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    若干ファンタジー?

    ネタバレ レビューを表示する

    だって、キスしたら入れ替わる⁈
    ってなると普通は体が、って想像するけど違う。

    人生ってラッキー続きで生きてきたみりかと、そこ逆の不運続きで生きてきた一ノ瀬くん?その不運が起きそうなタイミングでみりかが助けた表紙にキス⁈
    で、結果的にお互いの運・不運が入れ替わっちゃった!

    で、学校行くと今まで見たことないイケメンで校内がザワついてて、その正体が一ノ瀬くん。キス事件の時は髪ボサで咄嗟に逃げたからまともに顔見てなくて。

    でも不運側になったみりかは再びキスしたことで元に戻って、やっぱりキスなんだー。
    てかーあのボサボサは逆に目立ってたと思うけどー。

    不運とか関係なく一緒にいたいみりかと、不運にさせるから離れる一ノ瀬くん。こんなことは現実ではないけど、そうなると基本が不運側が気にするのは理解。
    特に不運側が男だから、女性を守るためとそう考えるのはあるよね。そして女性側はそれでも一緒にいたくてすれ違う。

    まぁこんなことを必ず乗り越えてそれでも、って気持ちやお互いを想う強さが乗り越える。

    てより、一ノ瀬くんがみりかとのキスやドキドキ行動に終始真顔なのが、なぜ動じない?女性との関わりはばない人生だっただろうに。一ノ瀬くんが少し動揺するとか照れるとかの姿も欲しかったかな。
    みりかがいい子でそれがよかった!

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    設定がムリも感じるけど。

    ネタバレ レビューを表示する

    だって、17歳下の会社のイケメン社長の奏多に家を失ったところに偶然?助けられ、言い寄られ続ける理子。最初は身の上を知らないし、何故彼が??だけど、実は昔の幼少期の知り合いで。

    そこからというもの、理子に長年片想い。幼少期以降離れてたから理子は全く気づかず。

    でも奏多は兎に角理子さん、理子さん。好きが溢れてる。
    必死にアプローチ!でも理子からしたら17歳下は、考えるよね。気持ちがウソとかホントだけでなく、そこは大きな障害。こっち40だよ?相手イケメン社長で、今も将来もモテるに決まってる。誘惑多し。ならこの愛情は継続する保証もなく。

    と言ってもお互いどんなカップルだとしてもどこにも保証はないけど、確率がね、高くなる。
    でも接してたらホントに真剣なのが伝わるから、理子も決めたんだね。
    5年後までラブラブとか?妊娠できるかって心配してたけど、何か幸せな未来だし?

    絵のタッチが独特だけど、面白かった。

    • 3
  9. 評価:3.000 3.0

    真面目な生徒会長が⁈

    ネタバレ レビューを表示する

    男性を近づけない生徒会長の十羽子。
    先生の信頼もあり、今反省文書いてる子の確認と回収を依頼され向かうと、後輩の結が。そこで何故か気に入られ、後日図書館でからかわれた時に慌てて逃げたら、大切なノート置いてきちゃった!それをよりにもよって結に拾われてて。中身もバレて、ひゃーっ!それは十羽子のあらゆる願望を記したノート!

    普段男嫌いで通ってたのに、男女での願望がバレちゃったー‼︎ここに書かれてること俺とするなら返してあげる。だって⁈それからはミッション果たすのに絡まれる日々。
    結はまだ高1で、何でそんなに常に余裕なのかとも思うけど、十羽子は違う。ずっと男を遠ざけてきたから免疫ゼロ!そんな結に押したり引いたりしながら振り回されて、好きになっちゃって。まぁ結はいじわる優しいから、女子は大概好きになっちゃうやつ。

    まぁ結も十羽子好きが漏れてたけどね。いつも余裕で余裕に見えた十羽子からの告白も実は心臓バクついてて、そこが、えー、そうなの⁈ってカワイイ。

    最後は事後談みたいのあるけど、あれは?ポケットのキラキラはもしや?

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    正直いうと

    出だしから前半までが面白かったな。

    出会ったシーンと2人の過去の出会い?その再会に密かに高潮してる高瀬さんと、気づかず優しい上司と思ってる佳乃。

    会社では厳しくもモテる高瀬さんと、密かにトラブルで同居してるけど、そのうちに優しく親切な上司から素敵な男性という目線に変わって。
    高瀬さんからも時折キスとかスキンシップがあるけど、それが愛情からとは気づいてない佳乃。
    ここまではジレジレの成り行きが楽しみなお話だったけど、そこにそれぞれを想ってる2人を巻き込む人物が現れ、変な騒動になり、最後のガチャガチャが飛躍してて微妙に感じた。

    なので前半は★4〜5だけど後半が2〜3ってなりました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています