5.0
気高い!
幼い頃は男として王子として育ち、父親が反乱で倒れた後、女として生き延びる。貴族の下女になり働いていたところ、そこの娘の身代わりに領主の妻になる羽目に。
紆余曲折あるけど、夫のイーサンは男前になっていくし、主人公の気概が素敵です。上に立つ者って思います。
-
0
1413位 ?
幼い頃は男として王子として育ち、父親が反乱で倒れた後、女として生き延びる。貴族の下女になり働いていたところ、そこの娘の身代わりに領主の妻になる羽目に。
紆余曲折あるけど、夫のイーサンは男前になっていくし、主人公の気概が素敵です。上に立つ者って思います。
イケオジ在原業平と天才少年・菅原道真が事件の謎に迫る!
日本史はそんなに得意ではないし、少女漫画ばかり読んでた自分にはどうかな?と思いましたが、結構面白いです。推理漫画だからコナ○的な感じですが、イケオジ在原業平が言葉巧みに道真を道連れにしていくところとか女好きなところ、面白いです。
一度目は悪女として生き、二度目は地球の外科医になったエリーゼは三度目の人生でなんと一回目の人生をやり直すことに。前の悲劇を繰り返さないという誓いと二度目の人生で得た医療知識をもとに三度目の人生は皇太子の婚約を破棄して医者として生きようと決意。
話の序盤はあまりに事がうまく行き過ぎてて(病気を一発で解決しちゃったり、敵国の動きを察知してみせたり、天才すぎて言う事無しな状況で)面白みがなかったのですが、皇太子の気持ちの変化?(前回はエリーゼだけが突っ走ってて皇太子は冷たかったみたい)が見られて、これから段々面白くなっていきそうです。
ナカバは敵国の王子シーザのもとに嫁ぐ。赤髪を蔑まれ、冷淡な扱いを受けるナカバだったが、ナカバを思うシーザの優しさに気付いて惹かれ始める。
小さい頃から慕ってきた亜人のロキとシーザの間で葛藤する。
どう転んでも心苦しい。
タイトルは知っていたけど読むのは初めてでした。メディア化されていたような?小学生の頃からの話だとは思いませんでした。この頃に目覚めたんですね。
人生やり直しのお話たくさんあるので、こんな過去があれば別ルート開拓もいいよね、と思える話です。テンポはいいのかな?途中ギャグっぽくなったりしていて。ただ、主人公たちが何か上辺だけで喋ってる感が否めず、ちょっとのめり込みづらいと感じてしまいました。
薬屋のひとりごとの日向夏先生の脚本なので、読んで見たくて。無料分が少ししかないので、今はまだ読めず…課金するか迷います。
なぎちゃんの能力が何なのかすごく気になります!
子どもがバレエを習っていたので、すごく感情移入してしまう作品です。幼い頃はお姉さんのように踊れないし、トゥシューズを履けるようになるまで焦る気持ち分かるな〜
主人公が幼い頃から追求心が高く、揺らがない意志があることがすごいな〜と思います。
事故にあって入院して痩せてキレイになる話?と思っていたら、体型はそのまま、まさかの記憶喪失で性格がポジティブに変わっちゃうという(笑)地味女がキレイになる的なシンデレラストーリーが多いと思うんですが、こういうのも有りなんだなって思わせてくれます。ポジティブ思考最高!
話が毎回シュールで笑えます。星先生は無表情で淡々と仕事をこなしていて、ツッコみいれそうな場面にあっても激しくツッコみはしないけど、それが逆に面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
光と影