4.0
色々とあったんですねぇ
無料分だけですが、絵が変わりすぎて誰かわかりにくい感じでした
色んなキャラの幼少期やその後どうなったのかとか、お話的にはもちろん良かったです
-
0
1267位 ?
無料分だけですが、絵が変わりすぎて誰かわかりにくい感じでした
色んなキャラの幼少期やその後どうなったのかとか、お話的にはもちろん良かったです
おばさんから借りて読んだときはオスカルって格好いいくらいしか感想出てこなかったんですが
今、無料分だけですが、また感想が変わってきますね
テニプリは知ってましたが、最初は先生買いでした
読んでみたら、面白かったです
多少キャラが壊れてる?とも思いましたが
ギャグだしと思えば、気にならなくなりました
あまり出てきてなかったキャラもいて
そう言えばこんな子居たねぇとか
ちなみにほとんどテニスしてません(笑)
コミックをリアルタイムで読んでました
アクションも見所ですけど
キャラもしっかり立ってるし
ギャグの量もちょうど良い感じでした
最後、日本北と南がひっくり返ってませんでしたっけ(笑)
無料とチャージ分だけ読みました
長いお話なので、もう良いかなってなってしまいましたが
ポイントに余裕があるときにでも読んで見ようかな
ユーリには、大人しく待っててと思いつつ
頑張ってと思うこともあって、ハラハラしながら読みましたねー
懐かしかったです
無料分だけですが、良いお話でした
お互いが大事に思い合ってる感じかな?
兄弟も良い味出してたし…
ポイントが余ったら続き見てみようかな?
無料分しか読んでないですが、他のと違って面白そうです
それに、レティが令嬢っぽくないのが親近感があるかなぁ
王子も我が道行ってるなぁ
天童くんがいじめられていた辺り、ちょっと長すぎないかと思いましたが
その後の天童くんがやり返す内容とかを考えると必要な話だったんだなと納得できました
やり返す内容も十分犯罪レベルと思いましたが
あれだけいじめられていたのを考えると、このくらいは当然なのかなとも…
最後の方の話がわかりにくかったです、ふわっとした感じと言いますか…
ちなみに、外伝は読んでいません
昔、はまって読んでました
前世の記憶があるだけじゃなくて、能力も持ってるって凄いですよね
当時凄く斬新な感じでした
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ベルサイユのばら エピソード編