イケメンで社長だから恐怖とか悲鳴にならないのかなあ?こんな経験ないからワカンね〜
これがブサメンだったら絶対反応違うだろw
-
1
2808位 ?
イケメンで社長だから恐怖とか悲鳴にならないのかなあ?こんな経験ないからワカンね〜
これがブサメンだったら絶対反応違うだろw
ん?これはボンベロの過去の話なの?
状況は少し違うけど私も気に入らんかったら手を出す父で母は無視、姉兄も1番下の私をこき使っていじめて楽しんでたギャク待家庭だったわ
周囲にもSOS出してた事あるけど、
他人の私達はどうする事もできない、あなたは大人になるまで我慢するしかないと言われるだけ
まあこれが世の中の現実なんやと悟るしかなかったよ
ほんとこの話ジンにとって胸糞悪いのばっかだな
何回ジンの大事な人達をめちゃくちゃにすんねん
さすがに疲れて来たわ、、、、、、
なんかの病気なんやろうけど
普段の行いの罰が当たったんじゃない
飛び蹴りするとか飼い主の性格似るんだから
カナコ先生の性格もそうなんでしょう
ここで笑ったら56されそうだから堪えるのに必死だわ
ていうか何故ナイフ折れたらカナコのせいになったん?
厄祓いしなくてよくなったのか、それよりもすごい厄がくるのかどっちなんだ
ただの根性なし
まあこういう人結構いますけど、、、
若いし無知って事にしても色んな人にすがりついてるからそうなるんじゃないの?
家庭が複雑なのは可哀想で同情しますが、
行政に相談してないタイプだし何故か現状維持しようとする
ツッコミたくなる部分はかなりあります
哲平さんも呑気だよなぁ
カナコ先生の二重人格性格知ってるやろ、、、
簡単にすぐりやルパンに参加しろなんて言えないよ
結果的には良かったか、、、、
でもこうでもしないと母親は息子をダメにするだけ
最悪もう1人引きこもりを増やしかねないわ
せめて認知症の婆さんだけは頑張って施設に入れる様にしろよ、、、
この作者の人ややこしいキャラとか、
変なマイナス思考や、ネガティブ要素満載で不幸な目にしか遭わない暗くなる話書くから分かるんだけど、そもそもの考え方がみんな変なんだよね、、、
いやそこは何故そんな考え方に?皆わざわざ自身で落ち目になっていくみたいなね
色々ツッコみ入れたくなるわ
江戸時代の人が4人もおる!?
服だけ現代風で(笑)
こんな人ら来たらある意味当たりやん
unlock
014話
第2話 5