2.0
The少女漫画!
まず、絵は綺麗というか、顔の絵は綺麗です。ただバランス可笑しすぎるwwwどこぞの体が小さくなった探偵みたいな等身体型に疑問をもちつつも、黒崎くんはかっこいいかなと
-
0
93041位 ?
まず、絵は綺麗というか、顔の絵は綺麗です。ただバランス可笑しすぎるwwwどこぞの体が小さくなった探偵みたいな等身体型に疑問をもちつつも、黒崎くんはかっこいいかなと
これも当時、本誌で読んでました。ママレードボーイに続くぶっ飛んだ設定で最初こそのめり込んで読んでました。が、話が進むに連れて今ひとつそこまで
小学生の時にハンサムな彼女の続きでよく読んでました。ハンサム〜の未央とは対照的にみきは読んでてめちゃくちゃ苛苛したのを覚えてますwww
小学生の時に本誌でバリバリ読んでました。未央可愛い、一哉かっこいい、この作品は少女漫画なのに珍しくみんな好き。なにより主人公が好き!
中学3年生の時にドラマ化しててドラマを見て知りました。主人公が雛形あきこ(確かデビュー作?)、相手が加藤晴彦だったはず。ドラマを毎週追いかけて、原作読み始めました懐かしい。
今までにない篠原先生の作品かなと思って無料で読み始めました。まだ無料分で読み進めてる段階ですが切ないですね。ヒュッレムもイブラヒムも
一人の男性を巡って双子の壮絶な姉妹喧嘩ですが、流水の気持ちも分かるので切ないです。どんな形にしても幸せになって欲しいと思います。
これ中学生の時に連載始まって月に2回発売の本誌を楽しみに待ってたのを覚えてます。とても懐かしいと同時にまたこの世界に惹き込まれました。当時もラムセスが好きで、この主人公は最初こそ苛苛しますが途中から変わっていく様を見るのも楽しいですし、強い主人公は見てて気持ちがいいです。
懐かしいので思わず開いてしまいました。いちばん初期の単行本持ってて今も実家にあると思います。覗き見したけど、昔と随分絵柄が変わっているので違和感否めませんが面白いので
よく読んでました。みのりは勝気でこれまでにない主人公だったので好きでした。基本的に守ってもらう女子は好きではないので。でも女性らしいか弱い1面もあったりで
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒崎くんの言いなりになんてならない