Nov.さんの投稿一覧

投稿
49
いいね獲得
2
評価5 22% 11
評価4 35% 17
評価3 39% 19
評価2 2% 1
評価1 2% 1
31 - 36件目/全36件
  1. 評価:5.000 5.0

    連載中、リアルタイムでも読んでいたし、コミックも買って、大分いい大人になっても読んでいました。昭和生まれには刺さりまくります!マンガで涙が出るほど笑ったのも、ちびまる子ちゃんが初めてでした!後期の可愛らしくなったタッチより、初期のお世辞にもあまり上手くないときの方が好きです。さくらももこ先生はもうお亡くなりになったけど、これは珠玉の名作で、永久に残って欲しい作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    昔単行本持っていました。やはり一条ゆかり先生の真骨頂は、アクションものだと思います。恋愛ものもいいですが。スケールが壮大であればあるほど、一条ゆかり先生の魅力が増します。有閑倶楽部の母体はこの辺なのかなぁ、と勝手に思ってます。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    一番最初のは明らかに連載当時の一条ゆかり先生の色付けですよね?一条ゆかり先生にとっての可憐さんの髪色のイメージは薄いブルーなんだな、と。全体的にふんわりと綺麗だから違和感なかったです。カラー版も全部購入しても良いかもしれません。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    暴力はふるものではなく、ふるうものです。校正しっかりして下さい。作者の方がお気の毒です。本題ですが、絵は正直全く好みではないですが、人の心の機微がよく描かれていると思います。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    色褪せない昭和の少女マンガ。

    ネタバレ レビューを表示する

    リアタイではヨーロッパへの修学旅行編が初めて読んだ有閑倶楽部でした。そこからハマって、りぼんを買わなくなってからもコミックを買って読んでいました。とにかくスケールがデカくて、あり得ないセレブ高校生集団。タバコはバカバカ吸うわ、カジノで豪遊するわ、ヘ◯◯ンを仲間に盛るわ、財閥の経営もするわ、しょっちゅう心霊体験もする。とにかく痛快で最高!

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています