どの辺がグレーなのか。ゴリゴリに空気読めない。何が悪いのかわからない。母親もヤバイ。え、生もの。今の常識ではそんなに気にしなくてもいいのかな?でも少なくともこのお母さんの時代じゃNGですよね?こりゃ孫にハチミツ与えかねんぞ?
-
2
796位 ?
どの辺がグレーなのか。ゴリゴリに空気読めない。何が悪いのかわからない。母親もヤバイ。え、生もの。今の常識ではそんなに気にしなくてもいいのかな?でも少なくともこのお母さんの時代じゃNGですよね?こりゃ孫にハチミツ与えかねんぞ?
この旦那のせいで発達障害はただのとんでもない人みたいな感じに思われないといいけど。人それぞれ特性が違うのだろうから一概には言えないのはわかるけど。こういう人もいるのかもしれないけど。
子育ての問題じゃないんだよ。発達障害は子育てのせいでも本人の努力ガーとかじゃないんだし。第一そんなこと一言も言ってないじゃん。ほんとこのカーチャンイラつく。
このカーチャンが結構ヤバイよね。
この子が抱えてる闇のせいでハードル下がってて「優しい=暴力ふるわない=いい人」ってことだよね。
苦しいけど朝ちゃんがこうやって感情爆発させることも心の整理の1つになってくれるよねきっと
たかっちくそすぎるんどが。
えりっちょさんはハッピーエンドで良かった。きれいになってからも謙虚だし依存であちこち必要以上に~とかじゃないからハッピーエンドな話で嬉しい。
中学生まで可愛かったのになんで急に御茶ノ水博士の遺伝子出てきたんだ
ぜっZYまさかのDAI語だったー。詐欺られる時ってこういうのも格好いいって思ってしまう心理になっちゃうのかな。怖いね。
夫はグレーゾーン
110話
第55話 この先も(2)