 4.0
        4.0
      
    ルナティアの家族は自分のことしか考えてない人たちで、ルナティアが身を削って予知をしてくれてるのにそれが義務のように当たり前のように頼んでいるのが腹立たしい。ノクスの所に嫁いでからは幸せそうで安心したけど五感が失われつつある状態で本当に可哀想。ルナティアに幸せになってほしい
- 
        
    
         0 0
9039位 ?
ルナティアの家族は自分のことしか考えてない人たちで、ルナティアが身を削って予知をしてくれてるのにそれが義務のように当たり前のように頼んでいるのが腹立たしい。ノクスの所に嫁いでからは幸せそうで安心したけど五感が失われつつある状態で本当に可哀想。ルナティアに幸せになってほしい
 0
0    
      双子の妹コルネリアのひん曲がった悪女の性格とは逆の純粋で優しい姉のイングリット。恐怖さえ感じる妹+実父に虐待され自分の本当の脳力に気づいて立ち向かっていくストーリー。面白すぎる
 0
0    
      面白いんだけど複雑過ぎてストーリーが難しすぎる。これからにせもの王女はどうなっていくのか、本物の王女はどうなるのか気になる
 0
0    
      色んなファンタジーの漫画を読んでいるけどここまで緩い王子は初めてで逆に新鮮。フェリアもはじめは乗り気ではなかったけど王子に惹かれていって騎士たちもみんなフェリアの味方でほっこりしながら読めて面白い
 0
0    
      断母が狂ったようにヤバイ奴。アンナが宝石の娘なのに自分の娘を宝石の娘として嫁がせたり、王子までも追いやる形になって。王子もアンナも早く自分の地位に戻れます様に。
 0
0    
      皇后様、はじめは嫌な感じだったけどそれなりの寂しい理由があったんだね。それに対して臆することなく接していたメンゼルも逃亡の身とは。皇太子とも良い関係を築けそうだし今後の展開楽しみ
 0
0    
      キーロンの母親は自分の事しか考えてない人でカメリアをさらって男装させてまで自分の地位を守りたいなんて悪魔としか言えない。それでもカメリアは母親を探すため一生懸命で健気で早く本当の幸せを手にしてほしい
 0
0    
      蘭子さんが鈍感で曜一朗さんが少し可哀想になってくる。2人の恋愛だけじゃなく脇役の恋愛も含めたストーリーでなかなか2人が発展しない
 0
0    
      前世のへリュンと後世のへリュンの違い。前世ではそれが何故できなかったんだと思うけど。ストーリーもあちこち飛びわからなくなる
 1
1    
      ルディスの壮絶な人生を思うと父腹違いの妹を許せない。それでも妹に手を差し伸べてあげたルディスは優しいと思う。少しずつ変わっていくけど自分を取り戻して幸せになってほしい
 0
0    
      設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
消える私に夫の愛はいりません