ゴーニャさんの投稿一覧

投稿
629
いいね獲得
1,150
評価5 22% 139
評価4 37% 230
評価3 22% 140
評価2 14% 88
評価1 5% 32
81 - 90件目/全120件
  1. 評価:3.000 3.0

    初恋じゃん

    ネタバレ レビューを表示する

    これは……
    いくらカッコ悪い、情けないところを見せたくないからってあの態度はいただけない。
    当主の態度で、その家の女主人の評価が決まると行っても過言ではない時代なのに。
    接触を控えたとしても、初夜をしたように偽装したり、言葉をかけてあげたりは出来たはず。なので、勝ち気なヒロインは大好きだけど彼女だけが頑張ってるみたいで。彼の態度が理解出来ないので評価はこんな感じになっちゃいますね。
    好きでも伝えられないなら、好きと言わず周りの人間を黙らせる方法はいくつもあると思うし。
    彼が、自分勝手にしか見えない。
    何か色々隠された部分がありそうだけど、溺愛になるよう祈ります。

    • 10
  2. 評価:3.000 3.0

    設定も

    ネタバレ レビューを表示する

    面白くて、ハマったのですが。
    今出てる最新話まで読んで、やたらとあちこちにヒロインが飛び過ぎかと…繋がりで解るとは言え、突然、消えたりするのは任せっきりでなんだか腑に落ちませんでした。
    公王とのやり取りも嫌いじゃなかったけど、後半は回りくどい言い方でこんがらがってしまって。ヒロイン、とっ拍子もないことしたり、言い始めたりするので。共感出来る場面とそうじゃない場面とに分かれてしまって、進めるほどに複雑な感じに。
    まぁ、どうなるか気にはなるので最後まで読むと思いますが。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    41話まで

    ネタバレ レビューを表示する

    読みました。まさか、演技とは。ある程度、心動かされてたはずなのに結局、捨て駒には使った事実は明らか。霊妃は賢く切り抜けたみたいだけど、彼女自身、信じ切らないと誓っていても現実に裏切られるのは心に傷を受けたのでは?と、切なく思います。
    ここまで、残酷で悲惨な状況の後宮を読んだことがないので読むたびに疲れてしまって。良い作品だとは思うけど、とにかく、心がしんどい。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    相変わらず

    ネタバレ レビューを表示する

    貴族社会は、むちゃくちゃですね~
    しかし、よくあるパターンだけど、ここまでやらかしてるのに婚約者も婚約続行するク◯野郎も多いですね。
    倫理観が皆無。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    まだ

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の辺りですが、大体、展開読めますよね。強面の無骨な男性の溺愛が結構好きなので読み始めたけど、ヒロインがあまりにも……真実を告げて追い出されたら行くとこないのは分かるけど、彼の人柄を見れば真実を告げてもどう対処するかは、察することが出来る気がするけど。
    何なら、最初から見せるぐらいの覚悟を持って欲しかったな。ウジウジして自分が騙してるのが嫌だって顔色悪くするなら、勇気持てばいいのに。
    と言うか、王太子護ったのよね?で、お爺さんぐらいの年齢の人に嫁ぐとか、命の恩人に対して王族はその程度の扱いないんだね。それにもビックリですけど。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵は可愛らしいです

    ネタバレ レビューを表示する

    二人ともに敵が多すぎて。見てて気の毒なくらいですね。
    転生前は第3王子は、冷血と噂されてたし、確か上の兄達はアレでしたよね。今は、以前とだいぶ違う展開だから未来が変わることもあるのかな?とか、考えちゃいます。実際、病気は過去ではどうやって克服したのかも気になるし、あの冷酷で自分1番の皇帝がどう消えるのかも不思議だし。手にかける?
    う〜ん。
    皇宮に入ったら王妃のいびりがありそうだし、いろんな意味で大変そう。
    でも、3人の中だと第3王子が皇帝になるのが民のためなんでしょうね。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ほどほどに

    ネタバレ レビューを表示する

    面白いんですが…
    漫画だからいいけど、現実的に考えて自分の前だけで良い顔してる奴と結婚しても、いずれボロを出して不幸になりますよね?!ヒロインがずっと特別で彼女だけには一生、乱暴な態度や行動しないってのは、漫画だけの話だよ。まぁ、これ、漫画なんですけどね。ただ、周りの噂より兄は一緒に仕事してるわけだし多少、兄の意見も確認すべきだと思いましたけどね。大公が本当のク◯だったら恋に溺れて不幸になる結末しかないじゃないですか。ヒロインが冷静さに欠けてる気がする。
    あと、詐欺師として指名手配されてるならもう少し、深刻に考えないの?とは、思いますね。身元を明かしてないにしても師匠には迷惑かけるわけだし。ズレてるというか何と言うか…
    性格は純愛過ぎるほど良いのかもだけど、世間知らずにも程があるし。その世間知らずの自覚がヒロインにないからたまにイライラしますね。徐々に社交界に出てるのだから、箱入りの自覚ぐらいは欲しいかな。
    と言うか、淑女教育ってしてるのかな?
    大公夫人は大変そうだし。かなり、恋愛面に傾いてる内容ですよね。

    • 6
  8. 評価:3.000 3.0

    絡んでくる

    ネタバレ レビューを表示する

    王子が、紳士的な見た目で如何にも誠実ですよ〜って顔の作りなのに段々と話が進むにつれて悪い奴にしか見えなくなる。顔つきが…
    真逆に閣下が、イケメンすぎて。かっこよ〜。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    面白そうなんだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    顔がめっちゃ、怖い!え?悪魔なの?ぐらい、聖女の顔も内側も怖すぎます。
    ヒーローは、いい人過ぎる気もするし。
    ありきたり過ぎて読む気が低迷中です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています