3.0
王子の気持ちがわかるのがいい
ヒロイン側だけでなく、王子の気持ちも描かれていて、周囲もわかりやすいので、展開が安心してよめる
-
0
51339位 ?
ヒロイン側だけでなく、王子の気持ちも描かれていて、周囲もわかりやすいので、展開が安心してよめる
3人がそれぞれ傍観者の立場にいるということなのかな?ヒロインの視点で語られてはいますが。ヒロインの気持ちは健気と言えるものだと思うのですが、表情が卑屈に感じられてしまう。そういう表現力のある作家さんということ。明るい気持ちでは読めなく、途中でとまってしまってます。
おぼっちゃまに知り合いはいないので、その生態は知らないのですが、おぼっちゃまの様子がおかしさあり、けなげさありで、こんなふうに成長する様子見せられたら、きゅんとしますね。
シニカルにちょっとご都合主義的では?とみてしまうこともできなくはないのでしょうが、読んでいて、素直にジーンときゅんとさせられています。
侍女が主人公は珍しい?主人公がどれだけどのように周りの人間に影響を及ぼしていくのかが見所だと思う。複数の登場人物たちが魅力的に描かれていると思う。
ただ、アルダール佐間の容姿は残念ながら好みじゃないなぁ。ひげの王弟殿下をもっと絡まして。
ヒロインがかわいくなっていくのがいいです。付き合う相手によって変わるよね。初々しい姿にキュンとする。
タイトルから面白そうと思って読み始めています。まだ無料分のみ。期待か大きい分、終わりかたでがっかりしないか危惧してしまい、コメント欄の先読みをしてしまいました。
無料でたくさん読めるのが良かった。謎についてもスッキリするところまで読めました。ただ、最大の?謎は王太子がヒロインのどのあたりを好きになったのか?までは、わかりません。この後に描かれるのでしょうか?
自分に置き換えてみようとするけど、ヒロイン及びこの同期の男の子の、頭のなかや気持ちが全くわからない。最終的に読者が納得いく、すじ書きがあるのかどうかわからないけど、
絵がかわいい。登場人物もかき分けられていて、読みやすい。
無料分終わりましたが、もう少し続けてみます
おじさんが転生したらお嬢様って、気持ち悪くならないかって思いましたが、特殊効果がかかるという設定で面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
洗脳されかけていた悪役令嬢ですが家出を決意しました。