4.0
少しずつ購入してます
主人公と渋勝、目がはなせなくて、無理分終わっても、少しずつ続き購入してます。ところどころ友達の話も挟まれますが、主人公の生きている世界が感じられて、それはそれでいい。
-
0
55124位 ?
主人公と渋勝、目がはなせなくて、無理分終わっても、少しずつ続き購入してます。ところどころ友達の話も挟まれますが、主人公の生きている世界が感じられて、それはそれでいい。
皇后になっても一筋縄でいかない小玉が、いい意味で周りの期待を裏切っていくのが心地よい話です。文林と単純な男女、夫婦関係ではないけど、2人で二人なりの関係を育てていくのが楽しみです。
かめさんに出会えていいなぁ。お母さん、主人公、主人公の彼氏、みんな自然と心が暖かく、勇気もらえる感じ。カメさんの若い頃の話。胸が熱くなりました。
健気な主人公はいろいろいるけど、けなげさを売りにしてないけなげさというか。草花が好きで大切にしている女の子の自分らしさがでて柔らかな強さが好きです。
かわいい!だけじゃない!知らずしらずに命のこと、考えさせられます。主人公の成長著しいし、それに伴って二丸先生ほか周りの人たちの想いや考えがわかってきます。
良かった。面白かった。この年頃、こういう環境、こんな性格だったら、こうするよなと、リアリティあると思います。主人公も、好きな彼も、親友も。
いまのところ、夫に対しては主人公の立場に立つと、腹が立ってしまうけど、主人公のがんばりで夫も変わってくるのかな?
主人公が高校時代にバレーに夢中で取り組んできた(コーチにも夢中)女の子で、何事にも真剣でかわいいです。どんな仕事も恋も応援したくなる。周りにいる男性もそんなふうに思うのかな。
未だ読み始めです。女の子の顔が可愛くないとか、カッコイイミナトがなぜ主人公を好きになるのかとか、私も思いました。
それでもミナト(絵)がカッコイイので、惹きつけられます。★2つでつけている人たちもレビュー読むと高評価なのは、そういうかんじなのかな。
評価が高いですね!レビューで海くんとリコちゃんでカップルになれるみたいですけど、(まあ、そうでしょうね)リコちゃんが好きな諏訪先生の出番はさほど泣いのでしょうか?諏訪先生もステキなのでもっとエピソードを見たいと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
カラフル・パレット