5.0
河惣さんの話は、独特で絵も個性的だけど、内容が面白くてつい読んでしまう。シリーズも絡み合って面白い。
-
0
6904位 ?
河惣さんの話は、独特で絵も個性的だけど、内容が面白くてつい読んでしまう。シリーズも絡み合って面白い。
やっぱりこの作者さん好きやわ。人の内面の気持ちが深く表してあり、綺麗事だけでない現実の生身の感情が表現されてる。
タイトルから想像つかないほど、内容は深く掘り下げてあり面白い。砂時計の作者さんだが人間の奥底の感情を表現されるのがうまい、ぜひ読み進めてほしい。
まとめて購入で、50%引きで購入。読んでみると面白い。癖のある特異なメンバーで繰り広げられる話。絵もリアルやし、話のテンポも良く読みやすい。
山下和美さんの最高傑作。
読んでみてあー昔の時代の話かと思って読み進めていくと、現代の最新施設など出てきていい意味でやられました。まだ途中までしか読んでいないので、これから先を楽しみにまた読みます。
河惣先生の漫画は、絵が独特ですがストーリーや迫力もあり引き込まれてしまいます。流石としか言えません。
この話は、必ず読んでほしいと思います。
コタローを通じて自分のことを見直す事ができる。強さとは、優しさとは自分のなかに必要な色々な感情を気づかせてくれる。
面白いのと一緒に、お酒の情報が詳しく記してあります。主人公との飲んでるときのやりとりや突っ込みも楽しく読めます。
面白い、主人公二人が段々とお互いを理解していき、1つの作品を作り上げていく。こんな焼き物の食器があったら、手に取り自分も欲しい。
言わずと知れたJINですね。何度も読んだ事があるのに間をおいて読んでしまいます。実は絵はあまり好みでないですが、引き込まれてしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ジェニー 炎の月