もちもちほっぺさんさんの投稿一覧

投稿
1,377
いいね獲得
1,186
評価5 46% 636
評価4 36% 501
評価3 15% 213
評価2 2% 22
評価1 0% 5
71 - 80件目/全81件
  1. 評価:3.000 3.0

    笑える本屋の日常です。
    本屋さんのイメージが変わりました。
    静かでしっとりとしたイメージだったのに、めっちゃ戦場で体力気力が大変そう。
    お客さんの客層にもよるだろうけど、外人さんの相手が楽しそうと思ってしまった。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    割と中途半端なところでストーリーが停滞してます。
    進みそうでまったく進まないというか、じれじれを通り越して「ハッキリしなさいよー!ムキー」と思いながら読んでます。
    ピュアストーリーなのですが、どんどん登場人物が出てきてそちらの伏線もあるせいで回収に時間がかかりそう。
    高校生男子がこんなに告白の返事を待たされたりはぐらかされたら普通はキレると思いますが、この攻め?くんは気が長くてえらいなぁと思います。

    • 7
  3. 評価:3.000 3.0

    恋愛よりも家族愛に重きを置いてる感じの作品なので、どきどききゅんきゅんな恋愛ものを求める人には物足りないかも。
    最初は妹に同情し、あとからお姉さんに同情してしまう。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ダブルヒロインだと、どっちかが感情移入できなかったり性格わっるーと思いがちだけど、どっちもどっちな性格だなぁと人間味を感じてしまった。
    ヒーロー2人もあまり好きになれなかったし、自分には向いてない作品でした。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    わりとあるある展開かなー。
    一見地味な見た目の女の子を派手で目立つ男の子がキレイにしていく話です。
    定番だけに安心して読めるし絵もかわいいです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    元祖ドラマも日本ドラマも見てたけど、1番これが微妙かな…
    フルカラーなのはいいんだけど、女の子の絵がまるで大人に見えないというか、男の人を書いたときと作画が違うというか…
    もっと大人っぽい絵の方がストーリーに合ってる気がします

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    つらい…
    アパートメントのスピンオフというか、バックボーン的な話だから読んだけどすっごくやるせなくてつらい…
    こんなことがあっても笑って過ごせるようになるってすごいよなぁ…。それにしてもつらい…

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    お互いの世界を知らないとか、よくあること。
    私の夫は親が専業主婦だからそれしか体験してないし、私の親は共働きだからそれしか体験してない。
    専業主婦の母でもネグレクト気味だった夫と、強制的にさみしい時間が多かった私。
    育った環境は全然違うけど、共通点も多いから上手くいってる。
    やっぱり価値観や物事の良し悪しの視点が同じって大切だよね。
    このマンガの夫婦は自分が1番大変ってお互いに思ってる気がする。
    お互いに「いつも大変だよね、ありがとう」と言いあえる関係性くらいは築いておかないと悲惨だなと思った。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    この作家さんらしく、ヒロインは無条件にめちゃくちゃ愛されてモテまくります。
    そして無敵のヒーローはやっぱり百戦錬磨な余裕のある男で、ヒロインにだけは焦ったり振り回されたりするという王道ストーリーです。
    少女漫画〜って感じで好きですが。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    展開が急すぎてやや置いてけぼり感がいなめない。
    そしてヒロインも勝気な性格というよりかは弱々しく流されやすい女の子って印象です。
    とにかくこの組頭をかっこよく描くことに全力注いでるなぁという印象。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています