もちもちほっぺさんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 504位

作品レビュー
投稿 1,131件 / いいね獲得 773件
話コメント
投稿 22件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全68件

  1. 評価:3.000 3.0

    主人公の懐の広さにびっくりです。
    私なら受け入れられない。
    いてもいなくてもいいATM旦那ならまだしも、愛してるなら余計に無理だー。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    母親だって個人だよなぁと考えさせられる。
    いじめられた過去を持つ母親ゆえに自分の子供がいじめ加害者になったとき、幼い頃の自分に戻ってしまったかのように、いじめられた理不尽さや怒りをモロに子供にぶつけてしまう。
    自分の子供だからこそ余計に許せないし加減もできないのだろう。
    この母親が、一個人から母に戻る瞬間がまたなんとも後味悪くてリアリティありました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    途中までは大好きでとにかく最高!と思って読んでましたが、私の地雷のひとつである生まれ変わり(2人揃っての生まれ変わりなら可、片方だけ全くの別人に生まれ変わって再会は不可)が起こってしまい、いくら魂はその人でも、ついこの間まで愛してた人とはまったく別の肉体の相手を愛するって、浮気みたいで抵抗があるんです。
    しかもその相手の元の人格はどうなっちゃったの?と思うし。
    途中まで大好きな作品だったからショックでした。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    トンデモ設定で笑ってしまいました!
    すれ違いストーリーだし、せつないところもあるけどそれ以上にクスッとしてしまう。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    めちゃくちゃ気持ち悪い。
    グロとかじゃなく不快感の方。
    何かしらの不快要素が毎回あって、面白いより不快が勝っちゃう。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    娘さんが最初、本当に恋人に見せる態度をとってたのが衝撃的でした。
    まんま恋敵を見るかのように母親を敵視していておぞましかったです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    こわい。
    何がこわいって、この教師が本気で自分はいいことをしているって思ってそうなところ。
    でもつくづく、自分が小中学生とかの多感な割に分別がつかない年頃に、今のようなネット社会じゃなくてよかったと思ってしまう。
    共働きで親の目が届かないところで、いつ子供達がこういうことに巻き込まれたりグルーミングされてもおかしくない。
    自分が子供の頃を振り返っても、「しっかりしてるフリが上手なただの子供」だったと思うし、子供に対しては「信頼」とか「安心」とかで信用しすぎず、ネット環境に常に目を光らせていないといけないなと思う。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ぶっ飛んでるストーリーですし、個人的に絵もなんか苦手なのに、読み出したら続きが気になって読んでしまう作品。
    最後まで読んでもスッキリしない読後感でしたが、もし続きがあるなら読みたい!と思ってしまいます。

    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 1 - 10件目/全68件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています