3.0
軽いノリで楽しく読める
悲壮感ゼロ。軽いノリで楽しく読めるワンコ風青年とヒロイン。でも課金はないかな。軽くて楽しいけど、課金して何回も読みたくなるほど、入れ込めない。
-
0
7342位 ?
悲壮感ゼロ。軽いノリで楽しく読めるワンコ風青年とヒロイン。でも課金はないかな。軽くて楽しいけど、課金して何回も読みたくなるほど、入れ込めない。
ヒロインがとても可愛い。目覚める前に悪女だったとは、とても思えないほどの変貌ぶり。
そのギャップが面白んだろうなぁ・・・
よくある設定と話の展開だけど、
ヒロインが素直で、どこか抜けていて、可愛い。
絵も乙女チック。
悪女と言われる女の子が登場したのがちょっと残念。
登場人物みんないい人で、
その女の子もホントは悪女じゃなければいいなぁ・・・
明るくて、たわいもなくて、童心に戻って元気が出そうな話。
とても健全です。
でも、主人公の男の子1人に対して、
可愛い女の子がぞろぞろ・・・
かっこいい男性は主人公だけ。
ハーレム状態。
少年漫画ですねぇ・・・(笑)
女性読者としては逆が嬉しいけど。
つまり、カッコいい少年や青年がわんさかいて、
可愛い女の子や美しい女性は自分だけ! (笑)
ヒロイン以外の人と話せないという主人公の設定がイマイチだが、
ドタバタ漫画で、
それなりに楽しく読めた。
特に感動する漫画ではないが、
気分転換になる漫画なのかもしれない。
ヒロインは、
ヒーローとその娘が悪役になるルートを変えたら、
この2人を好きになってしまったけど、
この2人の元を去ろう・・・と思っている。
ヒロインがとてもまっすぐで健気な性格。
読んでいて好感が持てるキャラ設定。
可愛くてロマンチック。
10代の女の子が憧れそうな漫画。
男性の欲望も見栄も誇りも打算も全て投げ捨て、
中東の文化も全て無視した、
女の子のための理想の恋のお話。
ああ、こんな男性がいたら、会ってみたいわ・・・・
なんて・・・
10代の女の子だけではなく、全女性の理想の漫画か・・・苦笑
オカルト苦手な私が読み始めてしまいましたが、
無料話はそこまで怖くなくて不気味さを醸し出すくらいだったので、
私でも読めました。
それなりに面白かったです。
もちろん、本格的に怖くなりそうな課金話の課金はないです・・・・
オカルト風がお好きな方はどうぞ。
「のだめカンタービレ」の作者の作品と聞いて読む気がなかったが、
無料話が多かったので読んでみた。
なぜ読む気がなかったのか。
のだめカンタービレは、人気が出る前の「美味しんぼ」と同様、
読者のウケを狙って、
主人公がルーズで不潔であることを描いて、型破りであることを強調したからだ。
この姑息な人気取りの方法は、正直、かなり気持ち悪かった。
なので、この作品にも期待してなかった。
が、無料話を読んでみると、今回はあざとい手段を使ってない。
もう人気が出た作家さんなので、
型破りな主人公で人気取りをする必要がないせいかもしれないが。
今回は気持ち良く読めた。
概略を読んで面白そうだと思い、お試し読みを読んでみました。
が、お試し読みだけでは、主人公の男の子が事故で怪我して辛い思いをしていることしかわかりませんでした。ヒロインとの出会いがまだで、具体的に面白いかどうかはさっぱり。
でも、導入はうまい漫画家さんだとは思いました。
課金して読むかどうか思案中です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋するMOON DOG