4.0
面白いです。
題名通りですが普通って誰の目線なのか人種問題やジェンダーレス、ハラスメント問題が多く叫ばれる今の時代でさえ自由に生きれない人々は多い。他人を傷付けたり迷惑行為をしなければいいじゃんと思いますが真面目に生きてるのに社会に認めてもらえず生きずらい優しく傷ついた人が集まるシェアハウスの物語。こんなシェアハウスほしい。
-
0
56190位 ?
題名通りですが普通って誰の目線なのか人種問題やジェンダーレス、ハラスメント問題が多く叫ばれる今の時代でさえ自由に生きれない人々は多い。他人を傷付けたり迷惑行為をしなければいいじゃんと思いますが真面目に生きてるのに社会に認めてもらえず生きずらい優しく傷ついた人が集まるシェアハウスの物語。こんなシェアハウスほしい。
深い不快闇のある人に出会った事のある方ならこのレイナを読んで覚えがある事だらけかもしれません。私は元同僚が全くレイナと同じ行動をしていたので知り合いが書いてるのではないかと疑うほどでした。ある意味恐怖漫画よりダークで怖いです。
二ノ宮知子作品は酔っ払い専科だったかな?の頃から大好きです。サブカル的な感じも好きでしたがのだめやこの作品も面白い!作者買いでも失敗無しですね。
興味を持ち読んでみましたが良い作品だと思います。今DVや言葉の暴力などで精神的に追い詰められている人悩んでいる方にも読んでほしいです。読むのは苦しいこもしれないけど自分や子供の為に動くきっかけになるかもしれません。
見た目の美しさも大切だけど、、、。天国から地獄に堕ちるってこう言う事にも言うのかもしれません。まだ一話しか読んでいませんが続きが気になる作品です。どうか幸せになってと願わずにはいられません。
リセットマンのような人が現実に存在するなら出会いたいなぁ。いろいろとアドバイスやヒントをもらえたら人生変えられるかもね。
知人が歌舞伎町のぼったくりバーに連れていかれた話とまんま同じだったので出だしから入り込んでしまいました。優しくて強い雪人がカッコいいですよ!
こんな質屋あったら働きたい!知ってる歌舞伎町の街がそのまま書かれていて想像しながら入り込んでしまいます。ドラマ化されたら面白いだろうな。
昭和な感じの絵で期待薄でしたが意外やハマってしまいました。通勤路にあるヤンキーっぽいけど良い奴の自転車屋さんと少し年上だけど気弱で会社でも言いたいことが言えないお姉さんの恋。青春時代を思い出してキュンです。
ある寿司屋の物語。おいしいお寿司に惚れてお嫁さんになった女将の奮闘と厳しいけど愛ある大将とお客さんとの物語。お寿司大好きなので食べたくなりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不適合ハウス