4.0
とても難しいおとぎ話のような呪いに惑わされ、良く考えて読みながらでないと理解が出来ない…でも登場人物は女子高生以外は穏やかで。お姉さんは恐ろしいけど…
-
0
6797位 ?
とても難しいおとぎ話のような呪いに惑わされ、良く考えて読みながらでないと理解が出来ない…でも登場人物は女子高生以外は穏やかで。お姉さんは恐ろしいけど…
もしかしたらこんな治療法が本当に来るかも…そうしたらこんな複雑な感情を持つ人達が出てくるのは当然なのかもしれない。時間が止まっていた人とその間成長した人。どちらでも気持ちの整理がつきそうにない
影巫女という言葉を初めて耳にしたけど、邪悪にものを吸い取るカメラがあったり、いかにも!なお婆さんが登場してハラハラするけど先が読みたくて仕方ない
ミイラ取りがミイラになる…旦那の浮気を突き止め、辞めさせる為に自分が相手の夫と関係を持ちその感覚に酔うなんて…最初に望んだ結果になるのか…
まさかの燻製ストーリー。しかしこんな簡単にできるのか?と知ることが出来ていただき物の焼き芋用ホーロー鍋があるのを思い出してやってみようかとわくわくしました。割と地味な夫婦でない、同棲生活のふたりという設定が面白い。
ひたむきな凛莉が優しくかわいくて元気いっぱいで大好きです。ちょっと意地悪そうな皇太子とは本当は妃となるべく立場なのに男女としてではなく関わっていくスタイルが面白い
9つ年下の鈴木帝人君が真剣に神楽の元へ戻ってきた、いや、迎えに来た!まさにかぐや姫!弟も認める高スペックの彼があの手この手で本気をぶつけ、年の差を埋めてくれるであろうこの先の展開に期待!
最悪な男といえども泥酔の彼女を頂いちゃっていないんだからそこまでは…どんな理由にしろ最悪な出会いをした彼女を雇うのだから。なんだかんだあっても最後は万事OKじゃないでしょうか?
突然の出来事に巻き込まれてハーデスと一緒に生活することになったあゆみ…めげずに元の世界へ戻るきっかけを待つが、泣き暮らさなくて済んでいるのはハーデスが優しく守ってくれるから。美形のハーデスが取る行動にキュンとしながら読んでいます
事故で右手が不自由な珠彦の元へやってきた、売られた身の14歳の少女。とにかく明るく前向きで陰に入っていた珠彦に彩りを与えていく。いずれは夫婦になる立場でコミカルな場面もあり、とても面白い
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
くくりひめ