3.0
冷めた子どもと大人になりきれていない売れない作家のストーリーが素朴で…ボケ突っ込みの掛け合いが面白い!と思えばうーん、いまいち…もあり。読むのやめようかなぁ…と思うんだけどまた読んじゃう
-
0
6797位 ?
冷めた子どもと大人になりきれていない売れない作家のストーリーが素朴で…ボケ突っ込みの掛け合いが面白い!と思えばうーん、いまいち…もあり。読むのやめようかなぁ…と思うんだけどまた読んじゃう
顔つき、態度と言葉は悪いが決して病気の本性を見逃さない。必ず突き止める為に膨大な知識と経験を持っているところは医師をのけぞらせる。痛快なところは面白い
10歳も年上の旦那さん先生、なかなかの頑固っぷりでどこが良くて結果したのかと思っていると時々、ほんと時々だけど嬉しい出来事もあるようで。男ばかりの所帯だけど本人は満足しているようで…
絵がはっきりしないためちょっと読みにくい。自分が小学生の時に口裂け女が大ブーム。恐ろしかった。でもこの作品はそれに存在の事実を創ってしまったのが大きな違い。ゴールをどんな内容に持っていくのか気にはなる。
完全な漫画でなければありえない設定の学園だけど、男女とも学生の感情は普通に恋する一般の子たちと同じ。とはいえ思う相手は入り混じり混乱するばかり!ラストは誰と誰が⁉︎
突然現れた年下のイケメン男子がこんなに都合良く慰めてくれて甘えさせてくれるだろうか…それは優しさと言えるのか、ゴールはどこなのか?少しずつ女性の気持ちも柔らかくなって…
俺様モデルにいいように操られて…スタッフさん達からもいやいやそこまで要求されるか⁉︎と思いながら読んでいます。幼馴染とはいえ小馬鹿にしつつこの女の子がすきなのは見え見えだからねー
実体験は無くとも想像力をもってすれば…でも読む側からの意見はごもっとも。担当者が自分の好きだった人で仮にしても恋人役を買って出てくれたら、普通の恋人同士よりもドキドキハラハラを経験できるのでは⁉︎
ものすごい設定でちょっと無理矢理感もありますが…まぁ、格闘技をやっている男性でもスイーツ大好きな方はタレントのようにTVにも出て見えるので方向転換は良いにしろ、この義手でどう臨むのか…
遅い仕事終わりに寄るバーでよく見かけるイケメン奏士、話してみれば何とも食えないヤツ。長年付き合っている彼も久しぶりに会えば冷めた態度。でもなんだかんだでぶつかり合う奏士の方が気になっちゃって⁉︎
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
俺とモナ:二人暮らし始めました。