4.0
応援したい
夫が最低過ぎて、とにかく早くぎゃふんと言わせてほしい、という気持ちで読んでしまいます。
そして、主人公…まさか20代だとは思っても見なかったです。まだまだ先が長い人生、夫と別れて楽しんでほしいな、と個人的には思います。
-
0
4231位 ?
夫が最低過ぎて、とにかく早くぎゃふんと言わせてほしい、という気持ちで読んでしまいます。
そして、主人公…まさか20代だとは思っても見なかったです。まだまだ先が長い人生、夫と別れて楽しんでほしいな、と個人的には思います。
ウロボロスの作者さんということで読み始めました。ウロボロスもたまにグロテスクな描写がありましたが、こちらは最初からもっとグロテスクでした。
でも、主人公が入れ替わるというファンタジー的な設定、コメディな要素もあり、緩和してくれているように感じます。
まだまだ読み始めなのですが、続きも読もうと思います。
1話目から展開が早く、王様ゲームの世界に引き込まれます。
クラスメートのそれぞれの感情や選択は、見ていて緊張感が高まります。
この話はシリーズがあるようですが、こちらから読み始めてしまいました。
まだまだ途中で内容が掴みきれていませんが、残酷なことが起こっていくのだろう、ということがありありと伝わってきます。
早くも続きが気になりますし、他のシリーズも読みたいなと思います。
まだ掴みの部分しか読んでいませんが、今後誰とどうなるのか気になるところです。主人公には共感持てます。
原作を読んだ上で見ましたが、また漫画になると印象が変わるなと思いました。(良い意味でも悪い意味でもありません。)原作を読んだ時は、想像の中で描いた少女像…読み手によってそれぞれだと思いますが、この漫画の少女は割としっくりきたように感じます。
原作や映画を見た上でも、やはりゾクッとします。それだけ原作の内容に、人を惹き付けるものがあるのだと改めて感じました。
夫婦であれど、やはりお互いの思っていることは、口にしないと分からないとしみじみ感じました。夫婦の問題だけでなく、子育てしやすい世の中になってくれることも大切と感じます。
イジメの方法も多種多様、ネット社会、想像も出来なかったような事件…今の社会こそ、このように子供を見守り支える大人が必要だと思います。
ママ友…正直怖いと思ってしまいました。
付き合いたくないけれど、子供間にも影響すると考えるとそういう訳にもいかなかったり…
実際にこういうことが起こっているのかもしれない、ということが上手に表現されている印象でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
サレ妻の復讐~魔性の刺青~