飯田さんの友情に感動!最初の頃には考えられなかったわ。「負けてんじゃないわよ」に惚れ惚れ。松原さんも相変わらず誠実で素敵な人。そしてついに一ノ江さんが動いた。来月が待ち遠しい。
- 
        
    
      
          
42      
    
       
1847位 ?
飯田さんの友情に感動!最初の頃には考えられなかったわ。「負けてんじゃないわよ」に惚れ惚れ。松原さんも相変わらず誠実で素敵な人。そしてついに一ノ江さんが動いた。来月が待ち遠しい。
飯田さんがランチ友になるなんて、そして久我さんの情報源になるなんて、スタート当初は思いもやらなかったな。そして足立さん、口が軽いのは人事としては致命的。
高井さん、すごい! 正直ここまで芯のある人だとは思ってなかった。久我さんが副部長としてもう少し成長したら、高井さんと二人三脚でより良き人事部になるだろうに。ひいては会社ももっと良くなるだろうに、降格だなんてありえない。
すごいな、久我さんの考察力。そして久我さんの心情を思いやる高井さんと一ノ江さんの心情を思いやる久我さん。どこまでも腹の見えない足立さん。
いいとこで終わっちゃった。また1ヶ月待たねば。久我さんを迎える準備にあれこれ考える高井さんが可愛い。それにしても、色々衝撃的な回でした。
        高井さん、グッドタイミング。高井さんと久我さんが絡むことで、何かいい方に動けばいいんだけど。
そして足立さん、カミングアウトの仕方がいやらしいんだよ。      
久我さん可愛すぎる。それだけショックな事って、やっぱり足立さんの出自に関することかな?足立さんは自分の知り合いを入社させて、何の足がかりを作ろうとしているんだろう。
久我さんのびっくり顔。何を思い出したの?それにしても町上くん、登場するだけで癒されるわー。
ヴァンサンもすごいおじいさんになったなと思ってたけど、イケメンのロベルくんも何だか老けたなぁ。
あの結婚商売の続編!嬉しい! アレクサンドラがすっかり綺麗になって、ちゃんとザカリーとビアンカに似てる。何やらおどろおどろしい始まりだけど、この先どうなっていくのか楽しみ。
社内探偵
264話
第66話-4