5.0
男女関係なく人が人を好きになるのが自然でBLとかそういう枠に当てはまらないような漫画です。出でくる人たちがほのぼのしてて可愛いです。でも真っ直ぐで読んでいてクスッとするところも沢山あります。おススメです。
-
0
1734位 ?
男女関係なく人が人を好きになるのが自然でBLとかそういう枠に当てはまらないような漫画です。出でくる人たちがほのぼのしてて可愛いです。でも真っ直ぐで読んでいてクスッとするところも沢山あります。おススメです。
モノクロ版は途中で断念したのですがフルカラーは読みやすくて最後まで読みました。おじさんはカッコよくても漫画になるとキツいと思ってたのにカラーではそこまで気になりませんでした。麻衣子さんのキャラが嫌でなければ最後まで読んでほしいです。
朧君の物語。幽哉とかすごい名前や家庭環境なのによくここまで親想いに育ったなと。表紙のは怖いけどイケメン朧君にまた会えて嬉しいです。
本編が好きな人は読んじゃいますね。凛子さんの可愛さはもちろん、上坂くんのカッコ良さが光ってます。これを読んでますます上坂君が好きになりました。
まだまだ途中ですがツッコミどころ満載で面白い!腹も立つけどブレない性格に笑えます。自分もこうならないよう気をつけよっと。
表紙では思いもしなかったほど絵が可愛いです。主人公の性格も可愛い。そして料理が美味しそう。料理漫画は多いけどこれは読んでいて楽しい漫画です。
はじめは大学生の時に読んで、この高校生の子達の話にびっくりした記憶があります。今また読んでもやっぱり大人っぽくて自分の好き嫌いがわかっていて魅力的な人が多いです。途中で飽きてしまうけどたまに読みたくなる漫画。
映画から入りました。原作はもっと面白いです。コユキくんのキャラいいですよね。テンポがいいのでどんどん読んじゃいます。
部活動で青春を送った学生時代を思い起こさせる素敵な漫画です。つばさや大介の真っ直ぐな気持ちが爽やかです。一生懸命ってステキ。
河原先生の漫画が好きで色々読んでます。これも好き。春菜ちゃんのたくましさは笑えたり元気もらえたり読んでいて楽しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
消えた初恋