2.0
イケメンすぎるあまり、女の子に色々されててトラウマがある志倉君。最初は怖くて冷たい印象だったのが、実は天然だったりして、主人公の好きなカワイイ年下男子だったという話。
絵は綺麗ですが、話が2話くらいでわかってしまうのが残念。
-
1
1950位 ?
イケメンすぎるあまり、女の子に色々されててトラウマがある志倉君。最初は怖くて冷たい印象だったのが、実は天然だったりして、主人公の好きなカワイイ年下男子だったという話。
絵は綺麗ですが、話が2話くらいでわかってしまうのが残念。
40話まで読みました。タイトルからして、めちゃ切ない系の話?って思ってたけど、まあ、切ない話もあるけど、ドキドキだったり、成長だったり色々あって面白いです。
青春って、たくさん考えるけどたくさん間違えるよね。でも、行動して納得できる答えを見つける、友達の事も恋愛も。
絵は丁寧に書かれて、好感もてます。
登場人物も、若さ故の誤解とか色々あるけど、みんなそれぞれ良い子ばかり。
色々伏線もあり、話はよく出来てると思います。人それぞれ真実があり、優しさの上で成り立つ話だと思いました。
何しろ懐かしい!この秋吉シリーズは全部読んでました。違う話でもキャラが少しずつ登場して楽しいです。今で言うスピンオフって感じ。
短い話だけど、ダラダラ長い話より良かったと思う。主人公をずっと想っていたなんて素敵だな。
94話まで読みました。前半の主人公の心情とか細かく表現されていて良かったのですが、浮気相手が分かる辺りから、何か急に雑な感じになった印象です。かずま編は最初の方はかずまの心情とかが描かれていてなるほど、、と思ってましたが、長すぎる。結局同じ話を繰り返しているだけなので。、、と言う事で94話で断念してしまいました。
ゴールドスリープで、7歳年上の憧れの近所のお兄さんが同級生になるという話なんだけど、一気に全部読みました。心情の揺れ動きも良いと思う。
ストーリー的には面白いとは思うけど、絵が好みでないかな。時々ものすごく太ってるように見えたり、不思議な絵だと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
カワイイなんて聞いてない!!