なにかあるとは思いましたけどそっちでしたか。笑
-
0
2136位 ?
なにかあるとは思いましたけどそっちでしたか。笑
#9 青年よ、意志を強くし身体を強壮にするために、毎日一度は苦しいと思うことを遂行せよ。(ヘンリー・ジェイムズ)/#10 金持ちがどんなにその富を自慢しても、彼がその富をどのように使うかがわかるまで、ほめてはいけない。(ソクラテス)
今回も面白すぎました。
#7 青春時代にさまざまな愚かさを持たなかった人間は、中年になってなんらの力も持たないだろう。(ジョン・チャートン・コリンズ)/#8 恋の灯は時として、友情の灰を残す。(アンリ・ド・レニエ)
どの回も読んでいて笑えます。
#5 二人は昼も夜も聖書を読んだ。だが私が白と読んだところを、あなたは黒と読んだ。(ウィリアム・ブレイク)/#6 眼のまえにいかなる黒雲がうずまいていようとも、全人類のうえによりよき世界が年一年、早足でちかづきつつあることに寸毫のうたがいもない。(河上肇)
テンポがよくて読みやすかったです。
#3 人間だけが赤面できる動物である。あるいは、そうする必要のある動物である。(マーク・トウェイン)/#4 青春は何もかも実験である。(ロバート・ルイス・スティーヴンソン)
面白くてためにもなります。
色縛り。面白すぎます。
ちょっと複雑になってきましたね。
めちゃめちゃ気になります。
これ、本当に怖すぎます。
信用しちゃだめですね。
イロメン ―十人十色―
006話
#11 誤りを犯さなければ、人生は非常に面白いものである。(ジョルジュ・カルパンティエ)/#12 暗黒の日も明日まで永らえたならば過ぎ去るであろう。(ウィリアム・クーパー)