3.0
こわい
ママ友であんな感じに仲良くなっていくから普通に友達出来て良かったなとか思ったのにこわすきです!しかも園長は友達がいなくても別にいいのに
関与してくるのおかしいなと思います
-
0
5789位 ?
ママ友であんな感じに仲良くなっていくから普通に友達出来て良かったなとか思ったのにこわすきです!しかも園長は友達がいなくても別にいいのに
関与してくるのおかしいなと思います
コンビニに住み着く霊がそこに来るお客さんや店員の恋を実らせる設定が面白いですね!
見た目は怖いけど恋愛してる二人を見るのが楽しそうだし野次馬みたいな気もするけど霊がいい動きしてます!
神聖力とかシュテルンとか聖女とかあんまりよくわからないのですが主人公は大学院生だったのに小説の中の悪役に生まれ変わりしにたくたいから頑張って色々かえてみてもなんだか、かわいそうな展開でどうなるのか楽しみです
こわい話ですがそこまで絵はグロいとかはなく
多分みんな読めると思います。
だけど復讐されてしまうような話なのであまり
いい気分ではない話しでした
偽装お見合いからの結婚なんてヒヤヒヤしましたがお互いにわかっていたから良かったけど替え玉でもこんなに素敵な人とお見合いできるなんて羨ましいです!まだまだ知り合えないこともありますがうまくいくと良いところで思います
中学生のレンアイだけど一生別れないから付き合うなんて大人はそんな約束できないしそんなことできたら苦労しないと思うけど言えちゃうのが羨ましいです!二人共家の事情があるけどもうたくましく大人になりつつある読んでてせつなくなるけど読みたくなる話しでした
主人公は仕事を押し付けられたりでちょっと損な役目をしているけど前向きで頑張ってるところはちゃんと社長は見てくれてちょっとずつ報われてきたところにシェアハウスなんてもうドキドキします。
旦那様がやさしかった新婚のときを思い出したりして違うと思いたいのにどんどん怪しいところが出てきてほんとに主人公は可愛そうだけどもう気持ちがないから旦那様には後悔するほど慰謝料請求してほしいです
度々出てくるこの叔母様が色々会社での悪事を解決していくのかなと思ったけどまだまだその部分はなくて展開がわからないけどなんだかはじめの主人公も自分に自信もてないのはわかるけどおしゃれやメイクとかやっぱり自分も少しはきれいにする努力もしないでキズついてばかりだなと思ってしまいました
いじめを受けている主人公はどんなに辛くても親には言えずにいてただ耐えていた。だけど弁護士が学校やいじめをするやつに暴力とかではなく法律家として制裁を加える。ちょっとずつ解決に向かうとまた、新たな問題があったり奥深くいじめはほんとに嫌だと思いました
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママ友はみんなクズ