ちまりんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 1982位

作品レビュー
投稿 57件 / いいね獲得 230件
話コメント
投稿 309件 / いいね獲得 184件
  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 9件目/全9件

  1. 評価:4.000 4.0

    似て否なる作品かと

    ネタバレ レビューを表示する

    皆さま口を揃えて、かの作品に似ていると書かれてますね。感想が賛否両論なのもなかなか面白い。
    こちらの原作は読んでないので今後どうなるか分かりませんが、無料分を読む限りでは私は似てないと思います。
    そして、声を大にして言いたいのは、かの作品より画力が圧倒的に高い。
    これだけで私の中ではポイント高い。
    主役2人の雰囲気がビジュアルが似てる?そうかなぁ?画力が違うからか私は似てるとは思わないです。

    主人公は器量良しだが顔に大きな太田母斑があり、お見合い相手は弱視に近くほぼ視えない。
    2人の身体境遇は大正時代だろうが現代だろうが苦労するのは目に見えている。
    現代は医療が進んだおかげで多少の改善はあるだろうが、偏見は今も昔も変わらないだろう。
    身近にいたら狼狽えない人の方が少ないはず。
    学生の頃に顔に太田母斑がある友だちがいたが、彼女は育った環境が良かったのか、とても明るくて前向きで一緒にいて楽しい子だった。
    本人の努力ではどうにもならない身体の問題は、今も昔も大変なことには変わりない。
    ポイント貯めて読み進めたいなと思ってます。

    • 81
  2. 評価:4.000 4.0

    そんなに簡単な問題ではない

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ、触りの部分しか読んでいませんが、じっくり考えながら読みたい話だと思いました。
    最初の少年は衝動性が強いのでADHDですね。
    ADHDに関しては柳家花緑さんの本を読まれるといいかと。
    社会全体で取り組めばと簡単に感想を書く方がいますが、発達障害・軽度知的障害はそんな簡単な問題ではない。
    発達障害はIQが低いだけが障害ではなく、IQは高すぎてもまともな社会生活が送れなくて苦しむ人もいる。オードリー・タンさんはIQが高い故にとても苦労をされたという。
    しかし、発達障害はマイナスにしか働かない訳ではなく、プラスに働けば数々の発明や発見をしたり、研究職、解析など様々な形で社会の中で優位に働くことができたり、特定の才能でスターになれたりもする。
    ASDなんかは記憶力が凄い人が割といるので高学歴が多い。
    そもそも、ほとんどの人に発達障害要素はあって、本人や家族がそれを問題にしなければ無自覚発達障害のまま生涯を終えてしまっている。
    社会全体で取り組む必要ではあるが、じゃあ、あなたは自分と違う、自分よりも劣る人を無条件に受け入れ、全てを理解し、許し、バカにすることなく助けることができますか?
    自分と違う考えを持ち、違うことをする人をイライラせずに受け入れられますか?
    どうしてもできない、理解できないことに苦しんでいる人を嘲ることも怒ることもせず、じっと待つことができますか?
    「普通は」って、言わずにいられますか?
    あなたにとって「普通」は障害を持つ人の普通ではない。
    障害を持つ人の「普通」は他の人と同じようにできないことが「普通」なのだ。
    ほとんどの人が自分の要求を通す為に簡単に「普通は」と言って他の人を従わせようとするが、その「普通」が分からない・できない人がいるということをきちんと理解する必要がある。
    実は左利きは発達障害が多い。そして天才も多い。
    しかし、生まれながらに右脳を使っているので、左脳を使う言語能力が劣る人がいる。
    左利きでも言葉の発達に問題がなければ何とかなったりするが、言葉の発達が遅れてしまうと他の発達が優れていても言語理解が悪いが故にIQが下がる。
    イライラを解消するにも語彙力があるかないかは大きい。性格ももちろんあるが。
    自分の「普通」は他人の「普通」ではない。
    社会全体で取り組めと他人任せでなく、まずは自分からこの問題に取り組んでほしい。

    • 9
  3. 評価:4.000 4.0

    さすがの冨樫じゅん先生

    冨樫じゅん先生と言えば、私の中では蘭丸応援団。高校の友だちが好きだった。
    こんな大御所の先生がコミカライズの作画担当なんて原作の先生の方が腰を抜かしたんじゃないかと思います。親世代なんじゃないかと。
    こちらでなかなか配信されなかったから、契約的に無理なのかなと思ってたら、単行本発売のタイミングで最新話まで配信された感じですね。

    最近流行りのシンデレラストーリーの妖版で、何とかく何が起こるかも予想はつくので⭐︎は1つマイナス。
    冨樫先生の作画見たさに読み続けようかと思います。

    • 6
  4. 評価:4.000 4.0

    絵も上手くて面白いんだけど…

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーカーと化した元婚約者から逃げる為に、仕事を辞め4年ぶりに埼玉の実家に戻った茶子。
    実家は茶農家なので、暫く居座るかわりに兄の手伝いをさせてもらおうと軽い気持ちで戻ったが、実家には兄の友人である一心と姪のふたばが暮らしていた。
    一心は兄のやぶきの代わりに茶畑を管理し、兄は副業として離れで作家活動をしていた。
    茶子は4年間音信不通だったのか、姪がいることも、兄嫁が亡くなっていることも、兄の代わりに一心が住み込みで働いていることも知らなかった。
    茶農家の事情を全く知らない茶子に対して一心は
    、茶農家の仕事を軽く見ていた茶子の態度に苛立ち、どうせ嫁に行くまでのつなぎと思ってるんだろと嫌味を言う。
    茶子は、女、女とバカにするなと怒りをぶつけ、2人は険悪な状態になった。
    しかし、実家にまで元婚約者が押しかけ、婚約者を諦めさせる為に、茶子は一心と結婚したと茶畑で叫んでしまう。
    その声が辺り一面に響き渡り茶農家の皆様の知るところとなるが、何より母を失ったふたばが2人が夫婦になってずっと一緒にいれくれると喜ぶので、2人は偽装夫婦を装うことになる。
    茶子をずっと好きでいる幼馴染や、一心の元カノも出てきて、2人の関係も一進一退を繰り返しながら一応両思いとなり、偽装夫婦がちゃんと夫婦になるまでにはもう少しすったもんだがあるのかなぁといったところ。
    茶子は一心に好きと気持ちを打ち明けたが、一心は茶子に気持ちは伝えずキスするだけ。
    一心の方は、他人には茶子が喜ぶ茶を作りたいと好きな気持ちを話すのに、肝心な茶子には言わない。早く言えよ。ってところ。
    絵も上手いし、茶農家の大変さもすごく分かったし、茶子のトラウマなんかもこれから明かされるのかなと思ったりしてますが、どうもモヤモヤするんです。
    両親もいない状態だけど、姪が生まれてるとか、兄嫁が亡くなってるとか、茶子が何で知らないのか不思議で。どんな家族だったの?
    実家に戻ってからの茶子は、ふたばを可愛がってて、一心と3人でいる時は親子のよう。
    茶子は一心の為にも茶農家の仕事を覚えようとして頑張ってるんだけど、どうもモヤモヤが晴れない。
    そんなモヤモヤもこれからスッキリさせてくれるのだろうか。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    片山愁先生に惹かれて

    あまりの懐かしさに無料分を読み進めています。
    片山愁先生の学園便利屋シリーズが大好きでした。ドラマCDも持ってましたよ。懐かしいー!

    原作の方は存じておりませんでしたが、制服男子を描かせたら右に出る者はいないと言われていた片山愁先生の絵に惹かれて読んでいます。

    ナナシにはどんな秘密が隠されているのか、どんな展開になっていくのか、ドキドキしながら読んでます。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    防大生の大変さが分かる

    ネタバレ レビューを表示する

    単行本が4巻くらいしか出てなかった時に、ニュースのトピックスに防大OBのインタビューが掲載されてると出てて、電子で買い始めました。
    出てくる名前が幕末をもじってるので、それもかなりツボでした。
    主人公は近藤。勉強は好きだが裕福では無いので進学しないで家の定食屋を継ごうとしてたが、防大は学費が無い上に給料がもらえる理由で受験して入学する。
    いろいろと理不尽な目に遭いながらも、先輩や同期から様々な事を学び、防大生として成長していく。
    個人的には坂木がめちゃくちゃ好き。
    岡田も好きだなぁ。
    近藤と土方がソリが合わなくて、反発しながらも一緒に頑張ってるのが新鮮で良き。
    沖田はめっちゃ土方が嫌い。
    キャラが名前だけでなくて、由来の人物に似た境遇にもなってたり、どんどんキャラが増えてくるけどよく考えて描かれてるなと思います。
    教官に入江が登場するのを待っています。
    防大生の生活もよく分かるので、日本の為に頑張って下さってる皆さまに感謝しています。
    このマンガで儀仗隊に興味を持ちまして、自衛隊音楽祭では生でファンシードリルを見れて感動しました。
    今は完全にデジタルに移行されたみたいで、絵が雑になってきた感じ。
    髪の毛のベタの塗り方も違和感があって、アナログの時の方が良かったなあと思ってます。
    話もわちゃわちゃしすぎてて、読み返すほどの面白さが無くて、卒業まで連載が続くか心配です。
    できたら、全ての学年での生活を見たいので、大変かとは思いますが、先生には頑張って連載を続けてほしいと思ってます。
    願わくば、近藤は乙女ではなく常ちゃんと結ばれてほしい。史実があれだったんで。
    常ちゃん可愛いので報われてほしい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    可愛いお話

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中までしか読んでませんが。
    前世でもカップルだった4組のカップルのお話。
    それぞれのカップルが同じ歳だったり、歳の差があったり、片方しか記憶が無かったりとしますが、何人かは同じ高校に通ってることが途中で分かり、それぞれが接触してきます。
    ハラハラドキドキする展開は今のところ無く、記憶が無かった相手は思い出してハッピーエンドになるのかな?と思いながら読み進めてます。
    絵もお話も全体的にふんわりとあったかい感じの作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    妊娠と出産は奇跡です

    絵が苦手です。ごめんなさい。
    なので、無料分だけ読ませて頂きました。
    ドラマも見てないです。
    自分も稽留流産を経験し、不妊治療をした友人も何人もいて、妊娠と出産は奇跡であると改めて思いました。
    どんな出産でも楽な出産なんて無い。そして、出産はゴールでなく子育てのスタート。
    娘の同級生で高校生で妊娠・出産した子がいます。
    気持ちは分からなくもないが、好きならすぐに関係を持つっていうのは、妊娠や病気感染のリスクを高めることをもう少し理解してた方がいいように思いました。
    皆がいろんな経験をしてる時期に、自分は子育てをしている疎外感。
    腹を痛めて産んだのにとは言うけど、陣痛の痛さは忘れらるから次も産めるんだそう。喉元過ぎればなんとやら。だから、虐待も絶えないのでしょう。
    親子であっても性格の不一致による諍いも絶えません。愛していても思うようにいかないことは多々あります。それが人間なんでしょうけど。
    何年か前に、HPVワクチン推奨の記事に、サクラのお母さんの話が無料で全話公開されててそちらを先に読みました。
    ワクチンで防げる病気はワクチンを受けてほしいと、産科医の方々のご意見も読ませて頂きました。
    海外では当たり前のワクチンが日本ではなかなか進まない。
    しかも、HPVワクチンは年齢が上がると効果は減るという記事も読みました。だから小6からなのかと納得しました。
    そして、思春期より早めに受ける方が心配されるような副反応も出にくいとか。それは体の発達の関係のようですが。
    HPVはどこにでもあるウイルスなので、パートナーが1人でも感染するし、結婚している女性の8割以上は感染していると言われ、男性もがんになる。
    つい最近も若い女性アーティストが亡くなられましたね。
    日本脳炎のワクチンが問題になった時に、かかりつけの小児科の先生から、今後新しいワクチンや改良されたワクチンが出ても100%安全なワクチンなんてできない、そのリスクよりも病気にかかるリスクを考えた方がいいと言われ、ワクチンに対する偏見は持たなくなりました。
    このマンガを読まれてお子さんがいらっしゃる方は、ぜひとも家庭で話をしてあげてほしいと思います。
    男女問わず欲望に流されず、女の子は自分の体を守ること、男の子は相手の体を守る愛し方をするように、家庭できちんと伝えてあげてください。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い

    無料分しか読んでないんですけど、設定がおかしくてついつい読み進めてしまいました。
    笑いたい時にはお薦めです。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 9件目/全9件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています