5.0
ファンタジーの名作
だいすき。
フルーツバスケットに続き、妖系。
巴衛が美しくて美しくて。
こんな人に守っていただきたいものです。
色々な冒険をするんだけど、ごめんなさい。
私は巴衛の美しさだけでお腹いっぱいでした。
-
0
7406位 ?
だいすき。
フルーツバスケットに続き、妖系。
巴衛が美しくて美しくて。
こんな人に守っていただきたいものです。
色々な冒険をするんだけど、ごめんなさい。
私は巴衛の美しさだけでお腹いっぱいでした。
最初見たとき
なんっっって可愛くない子どもだあああ
こんな子ども欲しくねえええ
って思いました。笑
あまりのごっちゃんのわがまま偏屈っぷりにいらいら。
でもその偏屈さ、ハマります。笑
あーあー大丈夫なのねー
ってごっちゃんの声が頭でこだまする笑
デフォルメはされてるかもだけど、子どもってこんな感じかもしれない。
腹立ちつつ憎めない。もー可愛いなーって。
子育ての難しさ、大変さもとてもわかります。
私は今そろそろ妊活始めようかなと思っているところ。
だからこの漫画を旦那と読みながら、一緒に笑いつつ勉強しています。
ごっちゃんみたいな子、生まれたらいいなあ笑
もう10回くらい読み返した。
この設定大好物。
次は?!次は?!てどんどんな引き込まれちゃって、あっという間に読んじゃった。
小説が原作なんですか?
全然ちがう!て意見あるけど、もう私漫画だけで大好きなんで、小説読んだらどハマりしそう。
でも漫画だからサクサク進んで、すぐ読めたから読者としては嬉しかったけども。
どんどん絡み合ってく誤解が、2人を縛るわ、重いわ…でもひっくり返してみれば、お互い思い過ぎてたってことで。
高校生のときも今の課長も、好きすぎる思いにきゅんとするじゃないかー!
最後は甘々に終わってほーんとよかった。
よし、また読もう笑
率直におもしろいです。
ついつい夜中まで読み続けちゃいました。
死んだ人を受け付ける場所
『死役所』ってまず設定がすごいなーて。
現代社会を反映させるストーリーですごく考えさせられるし
ちょっとしたホロリ、思わず感情移入してむかむかしたり。
何より、後味の悪い結末が多いところに惹かれる。
決して決してそのように仕立ててるわけではなく自然な流れのバッドエンド。
ハッピーエンドが全てでないところが妙にリアルで、全然死後の世界なんてリアルなわけないんだけども
思わず自分と、この毎日・社会に投影してしまう。
最初は絵が古臭いなーと、でも映画化されてるし話題だからと無料話数読破。
おもしろい!!
やってることはただの生徒会選挙なのに、ここまでここまでやるのね!
まさに社会の縮図。
蹴落として、裏切って、その中で友情もあり、下克上あり。
ただの生徒会選挙じゃない!戦争です。
思考を巡らせた頭脳戦にとーってもわくわくさせられます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神様はじめました