1.0
モテ過ぎるあまりに女子がみんな自分を好きになるんじゃないかと警戒する…って、、ちょっと漫画じゃなきゃあり得ない状況すぎて笑える。
-
2
28647位 ?
モテ過ぎるあまりに女子がみんな自分を好きになるんじゃないかと警戒する…って、、ちょっと漫画じゃなきゃあり得ない状況すぎて笑える。
年頃の男たちしかいないシェアハウスに入居することが許されてしまう家庭環境が謎すぎる。設定に無理がある気はするが、大家さんが若いのにとてもできた良い保護者感だしてるので、そこは魅力的。
私の小さな欲望は日常に溶けていく…とか、同世代なので、読んでいて時々ちょっと切ないけど、気になって読んでしまう。
怖い、、怖すぎる品川ピエロ…。
そんな人に執着されちゃって、結婚切り出すとかマジで頭おかしいと思う。
大変だな、、というのが正直なところです。ありがたいことに、不妊だったことも無く、自然と子供も3人授かった私には、初めて見聞きすることばかりです。
私は福祉業界で働いているので、福祉的な視点でみると、現実とはかけ離れてるし、そんな甘くないと思ってしまいますが、少女漫画としてだけみるなら、まぁ夢があっていいのかもしれません。
どんな仕事も、すごく大変で、辞めたいようなことは山ほどあって、でもやりがいとか楽しいこととかもあって…ていうリアルが、極端だけどちゃんと描かれてて、共感できる。
密かに見初められ、陰から優しく見守られてたという設定が、現実だったらストーカー的だけど、こんな王子のような人なら全然アリ。
みんなが書いてるように、6話まで読むと、流れが変わります。現実をわかってて、それでも、外で娘と一緒に過ごしてるかのようなかんじが…ただただ怖い…。
2人が喧嘩しすぎだし、千和が物事悪く考えすぎだし、えぇ〜〜ッと思いながらも、なんだかんだで一気に最終話まで読み切ってしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
カワイイなんて聞いてない!!