4.0
私自身高校生の時に読んだことがあります。その時とはまた違って面白く読んでいて、みかや、高田君やその周りの人たちがいい人すぎてうらやましい。
-
0
10958位 ?
私自身高校生の時に読んだことがあります。その時とはまた違って面白く読んでいて、みかや、高田君やその周りの人たちがいい人すぎてうらやましい。
なんか、ほのぼのしててでもしっかりと描かれててとても次が読みたくなる漫画です。みにと、ちいくんの未来が楽しみ。
恋人ととしてせっかく落ち着いたのに、女嫌いな仕事人間がでてきて2人の恋はどーなるの?
きっと乗り越えてくれるよ。
2人の関係がみえてくるけど、なかなか、体と心がついてかないみたい。せつないけど、一緒にいられるだけでも幸せ~。
司くん、かっこいいし優しいし、たくましい。千鶴ちゃんがうらやましい~。司くんに甘えたい~。だけど、裏の顔がありそう。
2人の関係、けっこう好きです。まだハバネロの題名の意味がわからないけど、もう少し読んでみたいと思います。
1話とか面白そうだと思って開いて見ました。まじめで、本気の恋愛ができず、仕事に一生懸命に取り組んでいたのに、結局浮気されて悔しい思いをすることになるんだね。
番犬のけいやくんがかっこ良すぎ。だけど、年が離れてて、大丈夫かなともとれる。守ってくれて、良い男です。
顔は恐いし、しゃべり方も恐いしだけど、つかぬまの笑顔がすてきです。そして、主人公の愛が感じられます。
すごいかっこいい幼なじみ。照れてるところなんてキュンときます。
年上のお隣さんってところがちょっとせつなくなるかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋愛カタログ