4.0
モノクロ版を読んだことがあるから話がおもしろいことは知っていました。カラーになると、絵の綺麗さが倍増していい感じです。やっぱり課長がかっこいいし、おもしろい。2人の相性は全てにおいて完璧です。
-
0
23994位 ?
モノクロ版を読んだことがあるから話がおもしろいことは知っていました。カラーになると、絵の綺麗さが倍増していい感じです。やっぱり課長がかっこいいし、おもしろい。2人の相性は全てにおいて完璧です。
実写ドラマが始まったので、漫画も読んでみようと思い読み始めました。孔明が現代に馴染んでいく感じがおもしろいし、軍師として英子ちゃんを売り出していく策がおもしろい。
夏緒さんがヤンキーに戻るところが、めっちゃおもしろい。美雨ちゃんはすごく腹立つけど、2人のバトルがおもしろくて、最高です。
香澄ちゃんと黒川くんが互いに惹かれあっていくところが、とても丁寧に描かれていてよかったです。けんかばかりだったけど、相性はぴったりなのは一目瞭然だったから、あとはお互いの気持ちに気づくだけだったんだけどね。
登場人物が少しずつ絡んでておもしろい。みんなそれぞれ不器用で、相手を思う気持ちをどうすればわからないもどかしさみたいなのが面白おかしく描かれていて、本当におもしろい。
最初は本当に主人公の女の子が性格悪いのかと思って、珍しい漫画だなと思っていたけど、実はとってもいい子だったんだな。東郷さんは少しずつ彩華さんのことを好きになってるけど、まだ気づいてないのかな?
めっちゃおもしろいです。空想がめちゃくちゃおもしろい。映画もあったみたいなので、絶対みてみようと思います。
豆生田さんがいい。かっこいいし優しいし、包み込んでくれる感じがたまらない。紫苑ちゃんは、過酷な人生だけど素直でとってもいい子。豆生田さんはそれをすぐに見抜いたんだろうな。
若旦那様がめちゃくちゃかっこいい。優しい雰囲気も依音ちゃんを一途に想っているところも全てかっこいい。いうも依音ちゃんのことを一番に考えて、願いを叶えてくれるなんて、本当に最高の男性だと思う。
地味でおとなしいっていうだけでいじめるって本当に腐った人間のやること。でも、的井さんみたいな人は、わんさかいるんだよね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋愛不感症ーホントはもっと感じたいー【フルカラー版】