4.0
絵やストーリーは昭和?って感じでしたが、メグの真っ直ぐさが気持ち良かったです。杵島も最後はメグと結婚できて娘も生まれて良かった。でも苗字の決め方には笑った。
-
1
734位 ?
絵やストーリーは昭和?って感じでしたが、メグの真っ直ぐさが気持ち良かったです。杵島も最後はメグと結婚できて娘も生まれて良かった。でも苗字の決め方には笑った。
高校生で失踪してその彼を探すために留年までするって。非現実的かな。まず本当に失踪なら警察でしょう。女子高生が1人で探せるわけがない。
蜂谷君は一生懸命さが可愛いけど、主人公のどこがそんなに好きなのかな。
絵も素敵だし話のテンポもいい。
未来の事が分かってるからカリックスとの関係を避けてるルールだけど、カリックスはなぜここまで執着するのかそこが分からない。何かありそう。
まだ10話までですが、アルバートはイライザが女の子って気付いてると思う。だから着替えをイライザにだけは手伝わせないんだと。それにイライザのこと何かと気にかけてるし。
イライザが女の子に戻れてアルバートとハッピーエンドになることを願います。
ちょっと不思議だけどなんか面白い。
白石くんがとことん気付かれなくて、でも久保さんと一緒だと皆に気付いてもらえて白石くんを発見できたらラッキーとか思われてる。白石くん真面目でいい子なのに。
でも久保さんが見かけによらず大胆で面白い。
最初はどうかなあ~。って感じでしたがすぐに面白くなってきます。行動派の皇女様と魔塔の図書館の司書のコンビがなかなか面白いです。
戦国時代の歴史好きなのでドラマの宣伝で気になっていてこちらも読んでみました。
信長君めちゃくちゃ強い!
武田や上杉も賢く強いけど、やっぱり織田信長がいいな。
読んでいて高校生の頃を思い出した。
仲間からはみ出たくないから本当の自分を隠して皆に合わせるってあるある。
でも結局それって一番面倒なんだよね。
田中君は苗字が変わって性格も変わったけど、本当に色々とあったんだろうな。
私もちょっとチョロいところがあるので分かる~って思いますが主人公ほどではないです。でも女子高生なあるあるかもね。
王妃様が冷静で賢くとても好きです。お姉様も民のことを一番に考え行動できる素晴らしい方。頑張って誰もが認める王妃になってほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
特攻!アルテミス