4.0
最初は美味しいパン屋さんの職人さんに買い物に来ていた女の子が恋するお話かと思って気軽に読んでましたが、大人になり共感できるなって思う場面が多々ありました。
-
0
735位 ?
最初は美味しいパン屋さんの職人さんに買い物に来ていた女の子が恋するお話かと思って気軽に読んでましたが、大人になり共感できるなって思う場面が多々ありました。
純粋で真っ直ぐな渋谷くんがとても可愛いと思いました。愛花先生みたいな女性と出逢えて良かったです。現実でもこんな男性はなかなかいないですよね。
主人公の愛夢が公爵様の気持ちになかなか気付かないのがモヤモヤするけど公爵様も何が切っ掛けでいつから気になり出したのかよく分からないけど、はっきり言っちゃえって思うけど、言えない理由もあるんだよね。
結構面白いです。絵も綺麗だと思います。でっかいクモは流石にギヨッって感じですが、あり得ないんですが食事が美味しそうに見えて食べてみたくなる。
人間と獣人が共存できたら楽しいと思うのは私だけ?繋は獣人だけど紳士だし、頭も良い。自分をコントロールもできてる。差別したり虐める人間を見てると恥ずかしくなる。
絵はとても綺麗だと思います。
聖女が浄化や治癒能力を持っているのはよくある話ですが、治癒した傷や痛みを一旦自分で引き受けて、それを他人に与えることが出来る能力は始めてみました。
この騎士団長が凄く腹が立つ。助けてもらっておきながら嘘とはいえ調べもせずに主人公に酷い態度をとるって団長としてどうなん?ギャフンと言わせてほしい。
三浦くんって前から向井さんのこと気になってたんじゃないのかな。だからわざと毎日使えない領収書を持ってきてたとか?
向井さんちゃんと恋愛出来るといいね。
課長ここまでしたら流石にダメだわ。
初っぱなからクズだったけど、もっと再起不能になるくらい徹底的に潰してほしかった。で、トラウマはまだ解消されてないんだよね。
二人を見ていると24才ってこんなに子供だったっけ?と思ってしまう。でもこんなもんなのかな。少しずつ大人になるんだろうね。
イケメンだけどめちゃ無愛想な男子の意外な秘密を知ってしまった主人公。でも同時に実はとても優しい人だとプライベートまで知っちゃって。
どうなるか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
Bread&Butter