4.0
絵は私の好みではないですが、お話は面白いと思います。
せいぜい100年の命の人間と想像できない永い時を生きる龍のお話。二人にはどうか末永く幸せになってほしいな。
-
0
680位 ?
絵は私の好みではないですが、お話は面白いと思います。
せいぜい100年の命の人間と想像できない永い時を生きる龍のお話。二人にはどうか末永く幸せになってほしいな。
まだ読み始めで、お互いに必要最低限の会話だけで、夫婦だけど同居人?って感じですけど、旦那様が溺愛してきて離婚してくれないんですよね、
いったい何がきっかけでそうなるのか、そこが気になる〜。
アマリリスは賢く機転が利くけれども、どうやら不器用と云うかやり方が下手と云うか、誤解されてるのね。でもちゃんと状況証拠も調べず投獄する王子もどうだか。
簡単に国を乗っ取られそう。
絵は悪くないと思います。
けど、王女ルチアは何歳の設定なのか、あまりにも言動が幼すぎてイライラします。
王女ならある程度の教育は受けているはず。
げんなりです。
母親は平民でありながら、稀な精霊から加護をもらって、討伐で皆を守ったから陛下より、次期女王陛下に、と指名されたけど…。
リアンから真実の愛を教えられたらどうなるのかな。
3話まで読んだんですが、主人公が特殊任務に着いてることは分かったけれど、なぜ二人がこんな関係になったのかはまだ不明。
でもとても面白そうです。
最初は作品名だけでは全く意味が分からなくて興味なかったのですが、アニメをたまたま目にして面白いと思って購入。
スカッとします。
今や、学校だけに留まらず、あらゆる場所にイジメってありますよね。こんな探偵がもっといたらいいのにな。イジメは目撃しただけでも気分悪いです。
こんな不動産屋さんに会ってみたいです。
でも、嘘がつけなくなってしまったら不動産業界は難しいですよね。
でもこんな人が報われてほしいなと思います。
クララベルは素朴に見えるけど、磨けば凄く綺麗になると思う。ヴィクトリア様が賢く一生懸命なクララベルを素敵な女性に変えてけれそう。
アラン、君が一番ダセェと思いますよ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
黒龍さまの見習い花嫁