4.0
初っ端からこの結婚、旦那様のアルバートは凄い条件出してきたなって思ったけど、ある意味自由が好きなヴィオラにはラッキーだったのでは?
この旦那様がどんなストーカーになるのか楽しみです。
-
0
678位 ?
初っ端からこの結婚、旦那様のアルバートは凄い条件出してきたなって思ったけど、ある意味自由が好きなヴィオラにはラッキーだったのでは?
この旦那様がどんなストーカーになるのか楽しみです。
これでもかっ!ってな徹底した使用人アニーの断罪にはスカッとしました。あれは本当に良かった。父親と義母と義妹もいつか徹底的に潰してしまいましょう。
エリスとテオ様が幸せになるのを期待してます。
まだ7話までしか読んでませんが、作品としては面白いと思います。ただ、絵がいまいちで、この絵でかなり損してると思います。
王子も人を見る目はあるみたいで、いい人なのかなって思いますが、少しチャラい?
でもマリアが楽しい人生を送れるならいいかな。
精霊が視えて話せるユーフェミアと公爵の嫡男カーシアス、2人とも冷静沈着で賢くお似合いの2人だけど、其々に何やら訳ありみたいで。
でもカーシアスと結ばれて男爵家全員を徹底的に潰してください。
賢くて行動的なガブリエルが素敵だと思います。
ガブリエルもあんな最低クズ夫に殴られる前にさっさと離婚したらよかったのよ。
ガンガン儲けて元夫と愛人を潰しましょう!
自分で書いた小説のレリアに入り込んだ作者だけど、原作とストーリーが少しずつ変わってきてるのに気付かず、ルディの想いにも気付かず、レリア頑張れ!と言ってあげたいくらい面白いです。
サラダなどはフィオナの世界では平民食なのか!?貴族は牛肉とケーキとフルーツ?
フルーツは?平民食?
こりゃ病気にもなるよね。
食生活改善プロジェクト!
頑張って〜と言いたい。
ルイくん子供の時からずっとずっとアカネお姉ちゃんの事が好きだったのね。
アカネも自分の気持に気付くのが遅かったけど、勇気を出して異世界に飛び込んで良かったね。
妹のマリーの性格の悪さに呆れるけれど、王弟殿下はなぜかマリーのドス黒い魂を見抜いたよね。
あれは何か見えるのかな?
王弟殿下はジャンヌに好きになるなって言ってるけど、多分自分が先に好きになるんだろうな。
楽しみです。
セレストがめちゃくちゃ強い!こんなに強くなってみたい!って思ってしまった。
王太子のエドワードも自らを鍛えるようになるんだけど、十年経った2人がどんな大人になるのか楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
次期公爵夫人の役割だけを求めてきた、氷の薔薇と謳われる旦那様が家庭内ストーカーと化した件