4.0
サラリーマンがぽっちゃりお坊ちゃまに転生したのか〜。確かに8歳でこれはないよね〜。
絵は少年漫画みたいでちょっと苦手ですが、作品は面白いと思います。
-
0
775位 ?
サラリーマンがぽっちゃりお坊ちゃまに転生したのか〜。確かに8歳でこれはないよね〜。
絵は少年漫画みたいでちょっと苦手ですが、作品は面白いと思います。
んんん?
全然ニートじゃないと思うのですが?
確かに、一度怖い思いをしたら人が苦手になりますよね。
それよりも、お父様、相当やばいですね。
カサンドラは本当は賢くて優しい女性なんじゃないかな。家庭環境や境遇のせいで悪女にならざるを得なかっただけ。レオンはたんなるクズ。
エイミーみたいな女はどこの世界にもいて、また簡単に男は騙される。なんで見抜けないかなあ。ロジェは相当バカだからリディアは結婚しなくて良かったよ。
中禅寺先生は拝み屋なんですね。
かなり無愛想で恐い雰囲気だけど、凄くかっこいいし心強い!
テレビでもやってましたが、私は漫画の方が好きです。
エーリッヒは英雄なら姑息なことせずにもっと堂々とミーナを大切にしたらいいのに。
自分に自信がないんだろうな。
子供の頃は良い子だったのにね。
キャロルがここまで虐げられてる理由が分からなかったけど、怪我をしただけで存在を無くすって、親がバカだと子供は苦労するよね。
でも前世の記憶を頼りに綺麗になるキャロル。
家族なんて捨てちゃえ!
そりゃめっちゃ恐い皇帝が可愛いぬいぐるみを常に抱きしめてたら「え、どーしました?気は確かですか?」って思っても言えないよね。
でも魂は戻るのかな。
ノア…クラウディアの騎士、ではなくて犬にしてくれって…。え、なぜ?って感じで始まったけど。クラウディアが強いから面白いです。
王族やその関係者が尽く潰されるのが楽しみです。
交通事故であの世行きと思ったら断罪中の悪役令嬢に転生。でもそれが入れ替わってしまう。
今までにないタイプの作品なのでは?
ちょっと面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪徳領主の息子に転生!? ~楽しく魔法を学んでいたら、汚名を返上してました~ コミック版