4.0
近頃はとにかく底意地が悪い人が出てきて、こんな人いるよね〜って読んでいても断罪されるまで疲れるんだけど、この作品は穏やかに読めるからいい。
-
0
747位 ?
近頃はとにかく底意地が悪い人が出てきて、こんな人いるよね〜って読んでいても断罪されるまで疲れるんだけど、この作品は穏やかに読めるからいい。
百ちゃんすっごく綺麗〜。
百のお父さんは志築の婿養子だったのね〜。
って事はお母さんが当主だったのに、その当主の妻を蔑ろにしたのね〜。馬鹿だわ。
31歳のおじさんご転生して凶悪な小動物デスクオークに転生したけど…可愛いじゃん。
モフオって名前はどうかと思うけど。
ライサさんが良い人そうてよかった。
リンテンス、色々とあったけど、こういうアクシデントがあった時こそ本当に信頼できる人、本当に自分の事を思ってくれている人が分かるよね。
リンテンスを応援したくなる。
リアリスもんでもない異能が目覚めてしまった!
公爵である父親も母親もあそこまでの扱いをしなくてもって思うけど、最後の最後に異能を見せつけてどんでん返しをするのかな。
ハンスがめちゃくちゃムカつくんですけど!
おっさんとか失礼だろうが不細工な顔して!
と言ってやりたい。
でもいいお話です。
エリザベートはカッコいいですねえ。
でも国王陛下がダメな奴だから王太子もクズなんでしょうねえ。これはエリザベートが何もしなくても国が滅びると思うけど。
でも徹底的に叩きのめすところを見てみたい。
クロードの幼少期が生意気だけど可愛い。
リーズはちょっとウザかったけど一生懸命だからまあいいか。
やっぱり一途はあいなあ〜。
サラリーマンがぽっちゃりお坊ちゃまに転生したのか〜。確かに8歳でこれはないよね〜。
絵は少年漫画みたいでちょっと苦手ですが、作品は面白いと思います。
んんん?
全然ニートじゃないと思うのですが?
確かに、一度怖い思いをしたら人が苦手になりますよね。
それよりも、お父様、相当やばいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
第七王子に生まれたけど、何すりゃいいの?