3.0
伊織のことがうまく掴めないまま読み終えました。読み終えてみて伊織のことを深読みしすぎてただけでした。最後は伊織と小羽の子供まで見れてハッピーエンドでして。
-
0
4348位 ?
伊織のことがうまく掴めないまま読み終えました。読み終えてみて伊織のことを深読みしすぎてただけでした。最後は伊織と小羽の子供まで見れてハッピーエンドでして。
主人公の二人が終始かわいらしかったです。人との関わり方に高いハードルがあった玉緒くんが、かの子ちゃんを好きになってどんどん周りともうまくコミュニケーションを図れるようになって行くのを見守ってたらあっという間に最終話になってました。
まだ、最後まで読んでいませんが主人公にあめり共感できなくて一旦休憩します。この先生の特徴なのか漫画なのに文字が多いのも気になります。
最後の方までどこか掴めない雰囲気のある渋谷くんを好意的に見守っていたのに、急に暴力的になったりキャラが変わった気がして気持ちが追いつきませんでした。
日下部くんは普通に考えてかなりとんでもない彼氏なんだけど、いろはがとにかく純粋で日下部くんのヤバさが紛れる。
さらっと読み切れるハッピーエンドでした。途中もう少しけいちゃんが掻き乱すのかと思ったけどそんなに複雑になることもなくおさまって一安心。
青春の難しさも含めて描かれた作品かなと思います。なんとなく紡木たく先生の作品を思い出す感じです。ただ、ふわふわしすぎて「どういう意味?」となる時もあります。さらっと読むだけではこの作品の良さを理解しきれない気がしています。
そんなに長くないのでサラッと読めるかわいい話です。細かい設定でツッコミたくなるところはあるけど軽い気持ちで読むといいです。
影野ちゃんがどんどんかわいくなっていくのを見るのが楽しかった。光永くんは見る目がありますね。最終的にはちゃんとお似合いのカップルになりました。
再婚相手の連れ子同士のお話で、展開も目新しいものではなかったけど気がつけばどんどん読み進めていました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ビューティー・バニィ