アルヴァ様可愛い
ニナはなにもの?
アルトも何者なの?
あーーまた不安な流れじゃんかよー
-
4
494位 ?
アルヴァ様可愛い
ニナはなにもの?
アルトも何者なの?
あーーまた不安な流れじゃんかよー
かんなぎ様やってるみんなを
救えたらいいな。最終回はそうあって欲しいから
最後まで見ようって思った。
あれ?何の話してるのかわからなくなってきた
え?!そこはお父さんじゃなくてよかったよ!
こっからどーなるの?!笑
案内人に対しても言いたいこと言ってて、こういうとこ好きだなて思った。ずっとシビアなことばかりで軽く忘れそうになってたけど、この物語は生き返って人生をやり直すところから始まったんだった。ほんと、子どもが生まれれば母親は用済みなのか?だとしたら案内人はほんとに、、て思ったけど神様ってそんなものかもしれんなぁ、、
ここでビアンカなしで物語が進んだり終わったらはしないと思うけど、どういう展開になるのか気になる。
まぁ物語の終わりはそうで良かったけど,あの男が今後どうなったのか気になるし、そこまで見届けないと逆にあかんのじゃとか思っちゃった。現実はいかんよね、気になるー。
だけど最後の言葉は妙に刺さるなぁ。だらしない生き方しても,人を傷つけたり迷惑かけたりはしないで生きたい。
えーーーもぅ、なんか毎回うるっとしてる。
人の温かさに涙すること多いなぁこの漫画。
みんないい人。かろりさんは他のお店でもお行儀よく,品よく食べてるんだよなぁきっと。だからお店の人に覚えてもらってるんだと思うな。かろりさんも、みんなから好かれてますよ。私も大好き。課金しても読みたい!
確かに学生の頃の親に対する感覚はこんなもの。
だけど私も上京して親が来た時は流石にお家ご飯が身にしみたし、カレーとすき焼きの作り置きに泣けてきたけどなぁ。
だからかろりさんからしたら、腹立つよね。
カロリさんは話したくてももういないもんね、そして素敵なお母様だったから気の毒に思うよね。カロリさんに共感。
最後なんて言ったんだろ、青井くんのお母様のとか行くのかな。
泣くーーーー!お母さんの話ええ話すぎて、
おばあちゃんの一言で私もダム決壊しましたーー!
ご両親の形見をカットしてまで作ってくれたのに、ステージで30分でできたのって軽く言ってるのもなんかやだし、絶対打ち上げよりもせめて打ち上げ後にでもお礼言いに行ってほしい!!ミスコンの話になってから、ずっと成美が花鳥さんに御礼いうタイミングあってもそのシーンが描かれてないのが不思議で、、お礼して欲しいって毎回コメントに書いてしまってるんだけど、私が心狭いのかな。モヤモヤなくならない。
夜明けの唄【電子限定描き下ろし付】
043話
第14話 新しい服(2)