2.0
途中の中だるみでリタイア
アイリーンを断罪するまでは面白いと思うが、その後の展開がダラダラと続き読む気になれずリタイア…なろうとか、異世界転生とか、こういう系は一つの山場を終えると途端に中だるみしがちでそこが惜しいとこでもある。
-
7
4020位 ?
アイリーンを断罪するまでは面白いと思うが、その後の展開がダラダラと続き読む気になれずリタイア…なろうとか、異世界転生とか、こういう系は一つの山場を終えると途端に中だるみしがちでそこが惜しいとこでもある。
超能力つかえる主人公の女の子&ターボババアに取り憑かれてターボババアの力を得た男の子VS妖怪や宇宙人です。
妖怪や宇宙人にも悲しい過去があるシーンがありますが、途中私は何を読ませられているんだ?という感覚にしばしば陥ります。笑
らんま二分の一のオープニング歌うネタは一体何人に伝わっているんだろうか…
皆怪獣を倒すための理由、浅くない?と思ってしまった。運動神経が良い、成績が良いからって、命懸けの仕事できるか?
親や大事な人がころされれば良いってわけではないけど、それくらいの理由がなければ自分の命かけられないのでは?皆なんか浅くないか?
でも絵はめちゃくちゃ上手いし読みやすいです。
主人公に入った怪獣?の目的もよくわからないしまだまだ展開が気になるところ。
人気だしと思って数話読みましたが、最初の方では正直全く面白さがわかりませんでした。
とはいえ映画化もされてる作品、私が読んでないこの先どんどん面白くなっていくのかもしれない。けども、何度も言いますが、序盤で「これは面白い!」とならなかったので、もう読み進めなくてもいいかなと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
虫かぶり姫