心が強く聡明…だったっけ?
権力に屈せず自己主張が出来るのは認めるが、唐突な展開に思える
-
0
159位 ?
心が強く聡明…だったっけ?
権力に屈せず自己主張が出来るのは認めるが、唐突な展開に思える
久慈って人、話の流れ上必要とは言え初対面の客に勝手に童貞バラすとかマジないわ
うまく自らカミングアウトに誘導するのが漫画家の力量やろ
友達とか言いつつピュアとか言いいながら小馬鹿にしてんじゃん嫌いすぎる
すごいタイミングでれいか帰ってくるやんw
父の威厳ww
歌仙さん好きだわー
ご馳走の中でもっとも地味なパンを食べて
「今まで食べたものの中で1番うまい
弟分たちにも食べさせたかった」
と泣くアレンに貰い泣き
アレックスの下で立派な人間になるだろうな
しかしアレックス人間性が素晴らしい〜
数年前まで勝ち気な王子だったのに良い成長
母の気を引きたくて色々やってみたけどリアクション無くて寂しかったのね。
サリにはこの気持ちが痛いほど分かるよね
和解できるといいけど
樋口くん20歳にして達観してんなー。
モブかと思ったら後半大活躍のキーマンだしね。
どんどんイケメンになってくのツボw
ネタバレ中のネタバレ
部長の酒癖が悪いのもホント
その部長の相手をしてた同僚が会社を辞めたのもホント
24日が納会なのもホント
騙す時は嘘で塗り固めるんじゃなくて本当の中に嘘を混ぜるのが真実味を持たせるコツらしいね。
上手く出来てる漫画だわ
イケメン旦那だから相手から寄ってくるパターンもあるよね
前編を読み終わったので2週目。
結末知った上でもう一度アタマから読み直せるレベルで面白いと思う。
受けるダメージをうまくかわして最小限にしつつ、相手の攻撃を利用して地味にやり返してて面白い
やられる演技も出来るのか、プロやな
その後ゴキゲンだし笑
異世界の皇妃
016話
第15話