4.0
最初の
最初の登場人物・設定・ストーリー展開等は面白く、ワクワクドキドキしながら楽しく読み進めていきました。
途中までは本当に面白かったです。
が、奥さんの再婚も色々意味不明ですし、安直なハッピーエンドじゃないのは良かったんですけど…
尻すぼみな感じが残念でした。
-
0
1895位 ?
最初の登場人物・設定・ストーリー展開等は面白く、ワクワクドキドキしながら楽しく読み進めていきました。
途中までは本当に面白かったです。
が、奥さんの再婚も色々意味不明ですし、安直なハッピーエンドじゃないのは良かったんですけど…
尻すぼみな感じが残念でした。
懐かしい、昔読んでました。
臨場感があってハラハラドキドキする展開が面白かった記憶が。
ただ結末を覚えていないか読んでいないので、最後まで読んでみようかな?
懐かしい。本家修羅の門よりも修羅の刻の方が好きでした。
ただ、門も刻も海外展開したとたんに自分の中ではつまらなく感じるんですよね…
最初は暇潰し程度に読み始め、あ~こんな感じの話ね、といった感覚でしたが
サクサク読めるのも手伝ってどんどん引き込まれてしまいました。
特に子猫が可愛い。
何か絵本ぽい絵柄だなぁ…と思ってたら元々絵本作家の人なのかな?
ストーリーはなかなか複雑で絵柄とのギャップが凄いです。
懐かしい、昔読んでました。
ただ途中、グローバルな展開(ボクシングとかの辺りかな?)になってからは読むのを止めたので最後まで読んでみようかな?
無料分の3話までしか読んでませんが、ちょっと楽しみな展開。
純朴そうな主人公にこれから様々な試練?が降りかかるのかな?
昔読んだことがあるはずなのですが、設定やキャラはなんとなく覚えていても結末を全く覚えていないので先が楽しみです。
可愛い年の離れた年下の奥さんとしっかりした旦那さん。
彼女は変わってるけど可愛い。
前妻が登場してどうなるんだろ?
知り合いに市役所の福祉課で働いている人がいましたが、こんなに大変だったとは…
しかしこの作者の方は色々きちんと調べて様々なマンガを描いてらっしゃいますよね
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ノイズ【noise】