3.0
絵は綺麗ですが話がいまいち理解できないまま進んでいる感じです。さっさと大公の求婚を受け入れて公爵家族を見返してやればよいのでは?妖精からもらった力にも文句を言っていたし、主人公にはイマイチ共感できない。
-
1
25613位 ?
絵は綺麗ですが話がいまいち理解できないまま進んでいる感じです。さっさと大公の求婚を受け入れて公爵家族を見返してやればよいのでは?妖精からもらった力にも文句を言っていたし、主人公にはイマイチ共感できない。
なぜキスするのか、無料分だけでは納得できませんでした。特に好意を感じていない男子からのキスをなぜ拒まない?どなたか書いていましたが最近の子はこんな感じなのかな。
絵にクセがあるので好きな人は好きかも。記憶喪失、血の繋がらない兄妹、とマンガでよくある設定ですが、瑞稀ちゃんが何となくあざとい感じがするので、あーちゃんとしーちゃんがくっついてくれるといいなと思いながら読んでいます。
主人公のひかる先輩への好意の示し方がややストーカーっぽくてちょっと引いてしまいます。なのに、航希センバイや同級生には目が離せなくて気になる的な扱いをされ始めて、どこにそんな要素があるのかわからなかったです。
ちょっと絵がぎこちないところが気になりますが、ヒーローの過去が明らかになったあたりは良かったです。そりゃ心に傷負うよね、というないよだったけど、すみれちゃんがいることで落ち着いたかな。
主人公は可愛らしいしヒーローもかっこいいけど、元カノの先生を引きずっている気がしてなんだかモヤモヤ。先生もまだ未練ありそうだし、危ういな〜と思いながらついつい読み進めてしまいます。
絵がどうも好きになれないのですがテンポが良くて面白い。主人公が冷めた目で周りを見て、それが表情に思いっきり現れているところ、逆にそこが気に入られてしまったところ、など。どんな溺愛になるのか気になります。
絵は時々ビミョーなラインがあるけど、心理描写が面白いと思いました。特に、社会の厳しさを知った上で学生時代に教師の理不尽さに物申したり、ウブな同級生にときめいたり、タイムスリップものとしては新しい展開だと思う。
主人公はちょっと天然で、推しへの恋心に気付かず物語が進んでいき、むしろ推しの方がグイグイ来ているという。ちょっと顔が長い作画が気になりますが、無料で読めるだけ読み進めます。
高校生のピュアな青春て感じですが、幼なじみ全員イケメン同い年って、さすがに無理が…そして主人公はオタクなわりに皆に好かれていて、そんな都合のいい話があるか、とツッコミつつ読んでます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私を捨ててください