【匿名希望】さんの投稿一覧

レビュアーランキング 8902位

作品レビュー
投稿 34件 / いいね獲得 5件
話コメント
投稿 244件 / いいね獲得 104件
評価5 レビュー 23件
評価4 レビュー 10件
評価3 レビュー 1件
評価2 レビュー 0件
評価1 レビュー 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 18件目/全18件

  1. 評価:5.000 5.0

    中高生の心理がよく描かれている。

    ネタバレ レビューを表示する

    個人的には中高生のよくある心理がとても分かりやすく丁寧に描かれたお話しだと思いました。

    特に作中曰くの、派手な性格又は見た目、地味な性格又は見た目、に関しては、学生特有の同世代だけの狭いコミュニティの中で、それによってグループが分かれる様はよくある光景。
    ある程度の年齢になると些細な事なのに、その世代にとっては立ち位置が重要だったりしますよね。

    言葉に良くも悪くも過剰に反応してしまったり、本当は羨ましいのに陰口を言ったり、思春期の人格形成の過程の、自身でも本当の自分の気持ちが分からない様子が、読書からはなんでそんな風に思うの?とやきもきする程分かりやすく描写されているのが素晴らしいなぁと。

    控えめだけど素直で感性が豊かな椿ちゃん。
    人から信頼されるような女性になっていくような予感も含めて好感持てます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    似たようなこと、ありますよね。

    妊娠中に何かウィルスに感染するのではないかと外出せずに一日中取り憑かれたように部屋の掃除をしていた友人。
    産後、我が子の顔を見てこれからの責任に押し潰されそうになり、子どもなんかいらない!と暴れて、院内の精神科にストレッチャーで運ばれた友人。
    ずっと昔の事です。
    友人達は今は笑い話しにしていますが、当時は誰でもそういう風になることがあるのだな、と思いながらも心配したのを覚えています。

    個人的には、このようなコミックでひとつの体験を知ることが出来るのは大切だと思いました。
    友人から打ち明けられたのが少し回復してからで、渦中の際は孤独で抱えてしまうものだと感じたからです。

    これは違うんじゃないか、勝手に断薬したのでは、閉鎖病棟が悪く描かれている…と、それぞれの立場から見ると様々な意見が出て当然ですが、レビューに今の世相の縮図を見るような気持ちになりました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    オトナ女子に夢を与えてくれる良い作品だと思います。
    人の根っこには愛情を求めるものがあり、ずっと一人で気楽でもさびしい人はいないと感じながら読み進めています。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    なんかついつい読み進めてしまいます。
    かなり誇張されていますが、昔お世話になった部長と似ていて面白いです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    懐かしいですね。
    剣心は若く見え、穏やかで優しい性格ですが、闘う際には別人のようになります。
    そのギャップと圧倒的な強さが魅力的です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    TVを見て気になり読み始めました。
    やはり面白いです。
    過去と経緯、仲間たちとの絆が丁寧に描かれているので、とても良い作品だと思います。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 18件目/全18件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています