4.0
すれ違い過ぎ
ヒーローの方が身分が上で
下級貴族のヒロインとの
貴族の身分差婚を話の主軸にしてるのかしら?
王道とは思いますが丁寧に話が進められているので
話の進展は遅いかと思います。
キレイな絵なのですが…
人物正面の絵面で鼻を端折り過ぎていて
人物画の鼻にこだわりの強い私としては
そこだけは好きにはなれませんでした。
-
0
4290位 ?
ヒーローの方が身分が上で
下級貴族のヒロインとの
貴族の身分差婚を話の主軸にしてるのかしら?
王道とは思いますが丁寧に話が進められているので
話の進展は遅いかと思います。
キレイな絵なのですが…
人物正面の絵面で鼻を端折り過ぎていて
人物画の鼻にこだわりの強い私としては
そこだけは好きにはなれませんでした。
このパターンは水戸黄門的な?
もうお約束として定着しつつあるんですかね?
結局はハッピーエンドなんだろうけど…。
そこまでに辿り着く過程は
他の話と差別化しているのだとは思いますが…
読み進めていくきっかけは冒頭部分なので
そこを差別化しないと
購入には至らないと思います。
タイトルが短いのは私の中では好評価です。
ヒロインがツンデレ気味の彼を振るのは
見ていて気分が良かったですが…
ヒーローの聖人君子っぽいところが
胡散臭く感じてしまい
ヒロインへの共感とはなりませんでした。
私好みのイケメンではないのもあり
続きが気になるまでには至りませんでした。
推しがいる人の妄想が漫画になった感じですね。
職場で突然イケメンが赴任してくるとか
ましてやそのイケメンが推しだったとか
ついでにそのイケメンが自分を好きになるとか…
ここまで非現実的な要素盛り沢山で潔いと思います。
ただ…ラフな絵になることが多い気がして
手抜きに感じてしまい萎えてしまいました。
『冷たい上司と嘘の恋』のスピンオフ作品?
こちらはヒーロー目線で同じ話が展開されていく手法で
この描き方は好きですね。
本編では心情が分かりづらいとこもあり
この作品を読んで納得する箇所もありますが…
後から取ってつけたような心情で
なんだか冷たい上司像が砕け過ぎて
若干残念な気持ちにもなりました。
オフィスラブは結婚がゴールのような話が多いので
その後の話も続けられるような展開を望みます。
レディコミ?好きな人にはいいのでしょう…内容は。
でもこの絵のクオリティでいいんですか?
これはこの絵でもOKを出してる出版社もどうかと…。
こんなヒロインでいいんですか?
純粋でかわいいみたいな設定ですが…
精神年齢幼稚園児なのでは?と思えるほど
ただ与えられる食事を喜んでいるだけの
嫁と言うより養女にした方が良かったのでは
と思うくらい私には受け入れ難いヒロインです。
妖🟰美しい と定着しつつあるので
予想はしていたものの…イケメンだらけです。
さぁどのイケメンが推し?
って迫られてる気分になります。
非日常感が味わえますが
若干オーバーリアクションに感じる部分もあり
胸焼けしそうです。
ヒーローの絵面は綺麗で目を惹きましたが…
それ以外は普通に見えてしまいます。
話の内容も差別化を図ろうとしてるのでしょうが
綿密に作り込まれている感じはせず
話にざっくり感があり
先が楽しみになるまでには到達出来ませんでした。
頭の中がお花畑のような…平和な世界のようです。
もう怒ったぞプンプン!…
って感じの登場人物が多い気がします。
言葉足らずですれ違いでも
結局は溺愛になるお話だとは思いますが
男子がオロオロする様は好きですねー。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
出稼ぎ令嬢の婚約騒動 次期公爵様は婚約者に愛されたくて必死です。