4.0
ホンノウスイッチのベース?
幼馴染の両片想い。
ただのラブストーリーではなく
家族のことや環境など
一筋縄ではいかないことも
現実として受け止めて
それでも前に進もうとする高校生のお話。
登場人物の心情を丁寧に描くのは
この作者さんのお得意なとこで
この幼馴染の心情は
そのまま『ホンノウスイッチ』に
繋がっているのではないかと思えました。
-
0
3521位 ?
幼馴染の両片想い。
ただのラブストーリーではなく
家族のことや環境など
一筋縄ではいかないことも
現実として受け止めて
それでも前に進もうとする高校生のお話。
登場人物の心情を丁寧に描くのは
この作者さんのお得意なとこで
この幼馴染の心情は
そのまま『ホンノウスイッチ』に
繋がっているのではないかと思えました。
主人公がちょっと変わった女子高生で
一瞬『君に届○』を頭をよぎりましたが…
そのくらい柔らかい感じの青春学園漫画だと思います。
最近の傾向としてジェンダーレスの登場人物がいたり
個人を尊重することは当たり前になりつつありますが…
それでも周囲との調和を取らずに
学園生活は存続しないのだろう…と思います。
まだ様子見ですが先が楽しみです。
独占愛とは言うものの…まだ序章のようで
今のところそこまで愛は感じられないですね。
絵も綺麗で上品に仕上がっていて好感触ですが
剣術シーンは若干動きに固さを感じてしまいました。
ミステリー要素もあるので
先が気になりますし
ヒーローもなかなかのタレ目イケメンなので楽しみです。
同じ異世界で後の時代に転生。
男性英雄が女子に転生って言うのが特徴かと思います。
元男性だっただけに男前女子なので
割と好感が持てるかもしれないです。
色々な女子が出てきて推しを探すのも楽しいですが
女子のパターンも王道なので
好みの女子は決まってますね。
漫画と言うより…
お伽話?絵本?詩集?のようなちょっと哲学的で
黒と白の織りなすダークファンタジーな世界の話です。
一瞬『魔法使いの○』に似てる?って思いましたが…
それよりも暗く深いものを感じます。
異世界メシとは若干違う?
転生した主人公は
現代のネットスーパーで買い物することが出来るスキルを持っています。
異世界の魔物を現代に現存する調味料で料理して
異世界の仲間たちに食べさせながら旅を続けてくお話。
四足魔物ならまだしも…
二足歩行するオークとかも食べちゃうんです。
豚肉として扱っているようですが…
ちょっと引いてしまいました。
でも楽しくやってるようです…。
思い込みの激しい猪突猛進なヒロイン。
ヒーローから一目惚れと言われたものの
いきなり溺愛されるって…実際疑ってしまいますよね。
この短期間に相思相愛になるのも
ちょっと無理があるとも言えますが…
綺麗な絵と雰囲気で誤魔化された感は否めません。
でも思いの外読後感はいいです。
謎解き的要素もあり退屈せず
シリアス過ぎないのもいいと思います。
長期戦になりそうな予感がします…。
流行りの長いタイトルではないだけでも
私にとっては好感度高めです。
内容もわちゃわちゃした令嬢ものではなく
背景や展開も丁寧に描かれていて
それだけにある程度長編になりそうですが
読み続けたいと思える作品です。
はじめの方は男子の顔が判別しずらかったのですが
回を追うごとに絵も上達してきて
気が散ることなく話に集中出来るようになりました。
上品な令嬢ものがお好きな方にはピッタリかと。
青春漫画のキュンシーンを集めた作品集みたいです。
各々の作品の登場人物も違いますし
キュンシーンだけを描いているので
その後の話も気になるままだし
関係性を想像するしかないもどかしさもあります。
私にとってはほぼ妄想に近いですが…
こんなシーン経験出来てたら
人生変わってたのかなぁ…なんて考えてしまいます。
転生ものではありますが
ヒロインの実家が任侠一家のようで
普通の令嬢ものとは一味違いますね。
王道令嬢ものが好きな人には
突っ込みどころが満載で
美男美女ばかりの恋愛話と言うより
コメディ感が若干強めの話ではあるかと思います。
婚約者にボディーブローをお見舞いする令嬢…
私は好きです。
それにトドメを刺そうとする側近たちもいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
さくちゃんとのぞみくん