繭まっくすさんの投稿一覧

レビュアーランキング 2029位

作品レビュー
投稿 184件 / いいね獲得 408件
話コメント
投稿 5件 / いいね獲得 2件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

11 - 20件目/全49件

  1. 評価:5.000 5.0

    言わずもがな!名作です。

    一条ゆかり先生の名作の一つ!
    語ることは、もはや無いというかんじです。

    有閑倶楽部の6人が繰り広げる話は、圧巻の一言‼️サブキャラも抜群で、毎回面白く、シリアスで、サスペンスもあるんだけど、有閑倶楽部らしく人情あり‼️‼️
    続編書いて欲しいです。有閑倶楽部の物語は、大学生になっても、大人になっても、ずっと続いて欲しいくらい大好きです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    いい漢!

    いい男ってなんなんだろう。と考えさせられる人たくさんいるんではないでしょうか。
    男のステイタスは、男友達の数と質という人もいますが、それでいうなら猛男は最高ですよね!
    しかも、力持ちで、何より自分の事を一心に想ってくれて、絶対の信頼を置ける人!!
    読み進めていくほどに、凛子がカッコイイを連発連発するのにめちゃ共感します。
    最高にいい漢!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ここに出てくる人たちは、みんな優しい。
    印象的だったのは、最後のお話。
    伝えたいことは、生きてるうちに、伝えられるうちに伝えないと後悔ばかりが残ってしまう。素直になるには、ほんのちょっとの勇気が必要だけど、大切な人を失わないためには必要なこと。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一つ一つをみると短いオムニバスですが、全体で、二重、三重、四重にも構造がされていて、読み終わった時には「ヤラレター」という感じです。
    色んな龍三郎が見れて楽しいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    龍三郎からは、毎回学びます。
    1日一膳とか、日々の生活に追われて忘れてたけど、どんなに小さなことでも何か人のためになることをやろうと思い出しました。
    個人的には、最後の独り旅の話が好きでした。こうやって、色々な人と触れ合いながら成長して行くんだなぁとしみじみ思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    どのシリーズを読んでも、龍三郎が優しくて、賢くて勇気があって、よんでいてワクワクします。
    タイトルにもなっている「ボクがボクを忘れた理由」では、蝶子さんの愛も感じられて嬉しかったです。本当はすごく愛してるのに、ツンデレ蝶子さんが素直になれる貴重な話。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    黒ウサさんみたいな人と、子供の頃に友達だったら本当に楽しいと思う。
    おまじないやムダ話、なんでもないようなことを教えてくれて、ちゃんと注意してくれて、愛してくれるって最高!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    農業系漫画は読んでいて勉強になるし、普段何気なく食べているものの裏側を見られて面白いです。
    高校生たちが純粋に、真剣に悩みと向き合いながら成長していくのに、一緒に一喜一憂しています。
    早く続きが読みたいです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    優しい晴海パパと、パンチのきいてる千石親父がとっても良いコンビで、お父さん二人の成長が微笑ましいです。
    同じように、清一郎くんと愛梨ちゃんも成長していくのが、可愛らしくて愛しくなってきます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    迷った時や、日々に忙殺されていたり、なんか心が晴れないような時に読み返したくなる。
    夕士の悩みは、誰にでも当てはまるし、はっと気づくことがある。ホント、人との出会いって大事だな。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全49件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています