5.0
このような内容の漫画は何度か見ています
いつも心が痛みます。
子どもだけが可愛そうではなく
母親のケアも必ず必要なんだと思います
無料部分しかみていないので何とも言えないですが。主人公?ぽいチャラい人がきちんと仕事ができるようになればいいですね
-
0
3479位 ?
このような内容の漫画は何度か見ています
いつも心が痛みます。
子どもだけが可愛そうではなく
母親のケアも必ず必要なんだと思います
無料部分しかみていないので何とも言えないですが。主人公?ぽいチャラい人がきちんと仕事ができるようになればいいですね
映画化と聞いて気になったので..
無料を購入しました。
映画はちょっと事情でみにいきたくないので
漫画でみたいとおもってます
絵が最高にすきです!
そして映画とはちがって、キュンキュンするシーン満載♥
だいすきです。
ゆにちゃん?がかわいすぎる、、
おもしろいですー
このマンガは作者さん、おひとりで書いているんですよね、そこがすごいです。
世界観を伝えるのが難しいからと書いてあったような...
それだからこその、この世界観そしてギャグも面白い!
中学生の頃大好きでした♥
一人一人のキャラもよく、絵もキレイでギャグ展開も早く読みやすいです!
最終巻?どうなったか分からないのでここで見たいと思います
ようやく身ごもった赤ちゃん
無事に産まれてきてくれるといいな
と感じました
それにとても楽しく明るく書いているので
スラスラよめます
全てにおいて赤裸々に書いていらっしゃって
いつも笑っています。
ばっかさんの周りはいつも笑顔がたくさんなんではないんでしょうか!
どんなことも前向きだし、素敵な方だなあと思います
理解をしたい、そう思いました
この作中のお母さんは本当に
頑張るお方だと感動しました。
保育士さんや、お医者さんから冷たく
言われ、本当にお辛かったと思います
もっと知れ渡り、理解のある世の中になってほしいです
展開などもとてもスムーズで
読んでいて全然ダレることなく読めました
筆者の方は本当に辛い思いをしたのだろうと感じます。読んでいて胸が痛くなる場面もありました。
ですが、作中に書いてある通り、旦那さんは予測して、何かを悟っていたのだろうと私は信じたいです。
筆者の方がこれからももっと幸せに過ごせるようにと祈るばかりです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語