4.0
ハッピーエンドやったけど、完結の仕方が急なオチ。というか、そんな中途半端で終わっちゃうの⁇ってところでした。せめて、プロジェクトが成功して二人で籍入れたとか、会社から祝福受けた!場面とか色々見たかったー!!
-
0
10966位 ?
ハッピーエンドやったけど、完結の仕方が急なオチ。というか、そんな中途半端で終わっちゃうの⁇ってところでした。せめて、プロジェクトが成功して二人で籍入れたとか、会社から祝福受けた!場面とか色々見たかったー!!
タイトルに惹かれて購入しましたが、イラストがキラキラしすぎてて読みづらい。それに、幼稚向けのイラスト系のような?昔の漫画によくあった感じの。なんか一話で読むの失せました。あと、前置き長いかな。
おじいちゃんと娘孫の物語。ぎこちないところが見どころだが、子供の方が臨機応変に対応していて見やすかった。
お局さんや、モテると思ってる人、いたい話ばっかりの人、結構現実でもいますよね(^^)言い寄られてるのはある程度歳いってて、恋愛対象外!
世の中やっぱり、35なのか?確かに出会いは少なくなるけど、それは人それぞれであって、せめて良い理由にはらない。今後部長との進展に期待。
ヒロインと常務の恋がきになります。偽りから本物になるのか。浮気した元彼は、地獄を見ればいい。別れてよかったよ!
台所本当に召還しちゃった!
護衛の騎士さんと早く結ばれて欲しい!
祝福ポイントで、食材と交換とか楽しそう。でも国の扱いが雑で嫌だな。
おばぁちゃんの提案の婚姻。今の時代ある物なんですかね?でも、役職もしっかりしているなら安泰。おまけにイケメン。
おばあちゃんナイス
冒頭は楽しくないと思ったけど、これからに期待の漫画かなー。でも長そうだから、読み続けるかは不明。
パティシエの子、押しに弱いのかな?
広告から飛んできた。
一見、オタクの延長戦かな?っておもったがちゃんと老人は助けたりと律儀な場面も。また、三兄弟はキャラが違くてどれも難しいし、学校生活も大変そう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛しの泣き顔