5.0
引き込まれる
最初はじっくりと読み始めたが、話が進むごとに引き込まれて、どんどん前のめり気味にページをめくっていく自分に気づく。そしてとうとう最新話まで課金、、、^^; 今一番おすすめです。
-
0
2317位 ?
最初はじっくりと読み始めたが、話が進むごとに引き込まれて、どんどん前のめり気味にページをめくっていく自分に気づく。そしてとうとう最新話まで課金、、、^^; 今一番おすすめです。
町田くんの世界から作者繋がりで来ました。
どのストーリーも終わり方が良い。最後まで描ききらない感じが好き。
ふりふらの後の新作ということで、間違いなく良作です。
ふりふらに出てきた、朱里の元カレ亮介が、序盤からかなり重要なキーマンとして登場したりもしてます。
相変わらず爽やかで切ない感じが錯綜中です。
奇才、マキヒロチ。
缶コーヒーにまつわるエピソードをこんなにたくさん考えられるなんて素敵。
しかもどれもいい感じなところで終わるのです。
余韻が残る終わり方、洒落てます。
昨今の犯罪者の再犯率の高さが気になっていたが、こうした事情も多分にあったのかと、分かりやすく提示してくれる良作です。
ヒロインが妾腹で女中並みに扱われて育ったのに、純で前向きなキャラクター。
それにバランスして、素敵な実業家の旦那様と出会い、縁付いていきます。
結婚後も色々とトラブルに見舞われていきますが、この2人なら大丈夫と安心して読んでいけます!
不器用な仮面伯爵にだんだんと寄り添うヒロインがよき。
不器用な仮面伯爵に都度都度突っ込んでくれる執事もよきwww
1話完結で読みやすく、希代のストーリーテラーというか、心のひだをつぶさに語らせたら右に出るものがいない作者さんゆえの面白さ!あなたも是非!
こんなに有り得ない設定なのに、思いっきりストーリーにのめり込んだ。
作者さんの転校ばかりだった学生時代やそのとき感じていたことも設定に生かされているからかな、ホント最後まで飽きさせず、ノンストップで揺さぶられる。
1話1話の最後のコマで箸休めできるところもね、これまた良いよね。
肩の凝らないギャグ漫画、設定はアバウトで結構。
お父さんのあり得ない幼稚なウザさが、婚約者のスパダリ加減と対比されて、より際立つ仕掛けなので♪( ´▽`)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
日に流れて橋に行く